夏へのトンネル、さよならの出口の作品情報・感想・評価・動画配信

夏へのトンネル、さよならの出口2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》

うらしまトンネル、そこは何でも手に入る場所。
✍🏻感想述べます。

‪✎気になっていたので、とりあえず鑑賞。SFと青春を掛け合わせた新海誠のような世界観。主人…

>>続きを読む
夏とSFってほんまに親和性高い……爽やかで甘酸っぱくて。法則性を見つけようと模索するシーンがお気に入りです。飯豊まりえさんの落ち着いた低めの声が好き。
MUTRON
-
このレビューはネタバレを含みます

塔野が最初にトンネルに入った時に、なぜ花城が後ろからつけてきたのか予想はできるけど、ちょっと描き方に唐突感があった。

あと失ったものが取り戻せるなら、なぜ花城は塔野を取り戻すためにトンネルへ入らな…

>>続きを読む
SAKU
3.0
【記録用感想】

展開のスピードに
感情が追いつけなかった…

ストーリー自体は面白かったので
1時間30分の映画ではなく
シリーズアニメで見たかった
「夏へのトンネル、さよならの出口」ウラシマトンネルに入り望みのモノを手に入れようとしますが・・・。
https://t.co/tVLsC8puDT
SF作品として興味を持ったので鑑賞。色々ツメが甘くて突っ込みたくなる設定多数。強引に本筋を進めて取り巻く環境のことはおざなりなのが気になる。
kotaro
3.3
時間って大事だけど、時間よりも大事なものってあるよね、
6時間半もキスする映画
2025 31本目
夏だから涼しもうとこの作品を見た。
あのトンネルに紅葉があって秋というイメージが強かった。
人間との関係を大事しに時間は止まらないものだと青春で教えてくれる内容だった。
画はキレイです!

あなたにおすすめの記事