夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

3.2

フィルマこの評価やとあんまり見る気起きないけど
eillのフィナーレ。って曲が好きで、
この映画の主題歌やから観てみた

映画は後に残るものは特にないし
1ヶ月もしたらストーリーも忘れちゃいそう

>>続きを読む
3.4

あんずちゃんすちークールな女の子良ッ

曲も好きなんすよね
内容は小説を上手くまとめたようなものでしたが、あっさりしすぎでしたかね。ただ、ドキドキさせてくれるんで充分です。

人によっては設定が少し…

>>続きを読む
3.8

夏って感じの話。
絵とキャラデザがいい。

高校生、青春だねー。
セリフはうろ覚えだけど、ヒロインの女の子が「君となら全て失ってもいい」みたいなこと言ってて、当時付き合ってた彼女のことを思い出した。…

>>続きを読む
まさ
3.3
2025年58本目

青春を感じられる映画。
絵はとても綺麗。特にトンネルから出た紅葉のシーンは素晴らしい🍂
ストーリーも綺麗だけど、内容は普通な感じなので評価はイマイチ。
個人的には普通な印象

キャラや作画は綺麗だが
物語の展開が予想できてしまい
驚きは少なかった
Recto
3.8

ここまで儚さを出しているのは夏なのか青春の学生時代なのかそれとも無慈悲にも過ぎていく時間なのか、どれとも取れると思う。それでもsの儚さにこそ求めてる物がなんなのかを気付かされてる。何かに気づくのに遅…

>>続きを読む
3.3

観終わってみて「ちがーーーう!!!!」てなった、全然求めてない終わり方で期待値大きかったのもあって余計に落胆。

欲しいものが手に入るトンネル。
トンネルについて調べていく中でカオルとあんずが暗い過…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夏から秋への変わり目に観れたことが良かったです。

ちょっとわからなかったのは、なんで妹をおんぶして帰らなかったの?インコは連れて帰れたから妹も連れて帰れたのでは?最初の計画では妹を連れて帰って三人…

>>続きを読む
どれだけ時間がかかっても、
言葉で素直に伝える力が大事だと学んだ

思ったことはすぐ伝えなきゃね

このレビューはネタバレを含みます

二人の青臭すぎる恋愛描写とセリフが鼻につくが、お似合いだと思う。

過去と決別してもう一度前を向いて生きる覚悟を持つ綺麗なストーリー。行ってきますを言えただけで13年以上の価値がある。

時の流れを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事