夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

浦島トンネルはインターステラーを彷彿とする相対性理論的な感じがあって良かった。
妹に『行ってきます』って言えたから浦島トンネルに入って良かったと思う。
よる
3.5
古びた絵柄の漫画
祖父を馬鹿にされたように感じ殴った

錆びた傘
祖父の漫画と対になってるのかな
ホム
4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公と同じ境遇であったなら迷わず向かうだろう。何も思い残すことはない。そしてここでも毒親 親は自分の幸せを追い求めては行けないのか?という議論があったりするが子供を持ったならば子供とのかかわりなく…

>>続きを読む
12
3.5
長すぎず観やすかった
花火のシーン めちゃくちゃ綺麗な描写だった
みか
3.6

タイムリープとはまた異なるタイプの作品。
真っ先に思ったのは作画が綺麗。2016年に出来たアニメーション会社だそうで、まだ作品数は少ないが今後期待したいところ。
原作ではどういう描写がなされているの…

>>続きを読む
作品は小説で読んでいた。作画や雰囲気などは原作に近く嬉しかったが声優を起用してほしいと切実に思った

水たまりに散らばったもみじ、
水滴のついたコップ、
ケータイに落ちる涙。
そういう細かいところまで
全部リアルで綺麗だった。

無くしたものを取り戻せる代わりに
10秒で6時間半も進む仮想空間。
最…

>>続きを読む
茉
3.7
1時間半ほどで見やすかった。絵が綺麗で、ほぼ主人公とヒロインのみでストーリーが進んでいく。良い結末だった。
さな
3.7

期待値が高すぎた気もするけど、思うことたくさんあった
今が一番良いと思いたい派の人間だから、うらしまトンネル、自分が行くとしたらどんなことなんだろうなあ
意外と、思い当たる場面あるし、行きたいとか思…

>>続きを読む
K
3.4
会えない時間の長さを感じられた。

深読みすると、浦島トンネルは恋愛そのものなのかも知れない。

あなたにおすすめの記事