夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

そ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用
小説読んでて見に行った
鈴鹿央士くんも好きだったから当時めちゃくちゃ楽しみにしてた
作画も良かったし 内容も原作に忠実で面白かった‼️‼️☺️
子猫
4.2

何でも欲しいものが手に入るが時間の進みがとても早いトンネルの謎を解き明かす話。無駄な展開が無く主人公たち2人の心地良いやり取りに集中できてよかった。完全な敵役などが登場しない真っ直ぐな構成で、だから…

>>続きを読む
5.0
元彼が別れた時にこの映画の主題歌をインスタのノートに流してたから見てみたら。情が入って号泣した😭
4.3

まあ、色んな意見があると思うけど私は結構共感できる部分があって感動したし、凄い好きな作品になった。
主人公塔野くん。裏切られて信じていたものを失って周りがどんどん進んでゆく中で自分だけが止まっている…

>>続きを読む
ポウ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

特別になりたい、特別な才能が欲しい、特別な悩みが欲しい。僕の中での主人公は花城あんずだった


なんでもほしいものが手に入ると噂のウラシマトンネル、その実態は失ったものを取り戻せるトンネルで、それが…

>>続きを読む
4.4

個人的には結構面白いと思ったけど、主人公の声があってない気がした。(声が合ってないというか棒読み感を感じるというか・・・)

ただ、演出や作画も基本的には良かったがたまに体や顔の輪郭がコントラストで…

>>続きを読む
penpen
4.5
少々理解する時間が必要だったこと以外文句なしの神作です。徐々に縮まる心と距離、掴みたい物のその先に待ち受けるもの、フフっと笑える仲良しさ。記憶を消してもう一度観たいり
すし
4.6
綺麗な映像に美しいストーリー、それを際立たせる音楽が相まって個人的に新海誠監督越えのアニメーション映画だった
曲がとても好き。映像もきれい。大体いじめっこにやりかえさずモヤモヤすることが多いのでぶん殴ってくれて助かる、、
カレンちゃん優しくて健気でお兄ちゃんっ子やから花城さんの気持ちに気づくの遅れるのは仕方ないか。けど良いラストやったな。
ウラシマトンネルに大量の食料と飲料持ち込んでキャンプしてみたい。

あなたにおすすめの記事