香港クレージー作戦に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『香港クレージー作戦』に投稿された感想・評価

アルフ

アルフの感想・評価

3.1
社長の煙草をさりげなく勝手に取るのが笑える
maco

macoの感想・評価

-
どのくらい実際の香港で撮影しているかわからないけれど、時代の空気にふれるという意味でも楽しめた。やはり後半の歌唱シーンが素敵。
今オリンピック前の東京に足りないのは都市外観でなく圧倒的にクレージーキャッツのような存在の不在 そしてこの映画の舞台が香港というのも皮肉なもんだ
💕浜美枝
超ポジティブで何もかもうまくいく!
偉いさんから貰うタバコは勧められる前に先に勝手に取れ
チェケ

チェケの感想・評価

4.0
有島一郎が面白いということを初めて意識した映画。この時期になるともう植木等のキャラクターは「無責任」ではなくなっているが、植木はやっぱり無責任男の方がしっくりくる。
有料配信で

香港の1960年代初頭の景色が観れる

クレージーキャッツのオール香港ロケ
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.3

クレイジー6作目で初の海外ロケの香港。
ただ全体的にはちょっとテンポが悪いかなぁ。

呑んべえ横丁の立ち退きに対して、交換条件として香港に日本料理屋を開く、という話。
クレイジーメンバーに浜美枝が香…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

3.4
香港が舞台でいつものやつが繰り広げられる。

植木等が演じるスチャラカ社員が、馴染みにしている飲食店を、意表をつくアイデアで救い香港に進出していくあたりの展開はなかなかおもしろい。
.
しかしギャグや言葉遣いは古臭く、テンポもモタモタしているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事