ある夜、彼女は明け方を想うのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ある夜、彼女は明け方を想う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これ繋がってるって知らないで見てた!

大きな花火を見に行こうって言ってたけど、それをその人と見ることはなくて、夫と見たんだね。
そして、最後は思い出の公園ですれ違ってしまったんだね。最後にそこで出…

>>続きを読む

『明け方の若者たち』のアナザーストーリー。彼女の視点。
逃げ癖があって、その場の好奇心だけで何事も決める彼女。
彼女の夫は穏やかに見えてDV気質。
たぶん彼女に振り回されて反抗したはじめての被害者な…

>>続きを読む
若葉竜也でヒットして見つけた。
明け方の若者たちに続きがあったのを知らなかった。全ての伏線回収完了。残酷だけどリアル。ちゃんとすごく好きだったよ、、。
結果的に旦那の方を選んだ理由もなんとなくわかる気はするけど、DVモラ男じゃんとか思ってしまう。

自分用備忘録

明け方の若者たちのスピンオフ

不倫彼女側の話。
本編ではなんだかんだ旦那を選んだのでそこ至る背景や経緯の話。
短めだけど演技や雰囲気はこっちの方が好み。
わざとらしい感じもなく感情…

>>続きを読む
本編の続きでみたけど
女が悪すぎて、、、
そうだったのか〜とはなるけど、感情移入はなし

「明け方の若者たち(2021)」のアナザーストーリー。

"恋が盲目と言うのなら、一生光なんて見なくてもいいと思った。"
"夫"との出会いから2人での生活まで、"彼女"の柔らかくもすっきりとした語り…

>>続きを読む

さきほど鑑賞した「市子」で若葉竜也がとても良かったので、アマプラで検索して「おっ!サクッと45分、おかわり若葉クンじゃ」と観てみた。なんとまたプロポーズされちまった。(お前にじゃない) しかしなんだ…

>>続きを読む
「明け方の若者たち」に引き続き無責任だなと思ったのが正直なところ
モラル的な視点で考えるとオワオワリ

明け方の若者たちの彼女視点。

不確かな関係をずるずると続けて、生活の一部に溶け込んでいくかんじがよかった

「少しは好きでいてくれた?」「ごめんね、ちゃんとすごく好きだったよ」
「この人となら大丈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事