女子高生に殺されたいのネタバレレビュー・内容・結末 - 49ページ目

『女子高生に殺されたい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作のあらすじを知ってしまって観たので、知らなかったほうがより楽しめたなぁって思った。これはいい原作改変作品だと思う。

開始早々の数分間の独白を飽きさせずに見入らせる田中圭の演技力は圧倒的。自分勝…

>>続きを読む

オートアサシノフィリアの東山先生が、女子高生に殺されたい話。イケメンをフル活用し、女子高生の心を掌握して完全犯罪を狙う。

丁寧に説明し過ぎてる感も否めないが、序盤で撒いた仕掛けをラストで一気に回収…

>>続きを読む

サスペンス描写は垢抜けない部分も多い。殺されるシナリオの説明がくどいし、コーヒーのすり替えを映像で見せるあたりも巧くはない。この作品の評価ポイントはひとえに、原作との距離感の付け方の巧さにある。
原…

>>続きを読む

同名コミックの映画化。なんとも不穏なタイトルの作品を監督したのは『愛なのに』の城定秀夫。

爽やかな言動とは裏腹に密かに、「女子高生に殺されたい」計画を用意周到に準備してきたサイコな主人公東山を田中…

>>続きを読む

バルト9の舞台挨拶は田中圭氏のファンの女性が8割くらいで人気の高さを感じた。
特に人に判って貰えないことについて語ってくれた、"サンダルからサンダル"の話がとても面白かった。)^o^(
多重人格(特…

>>続きを読む

みました
原作を観ていなかったので、劇のシーンでは主人公がどうなるのかハラハラ。
主人公に感情移入してしまっていたので、あのまま殺されてたらハッピーだったのになあと思いました。
中盤まではすきでした…

>>続きを読む
高校生役の俳優さんたち
今後の活躍がもっとみたい
と思いました

古屋兎丸さん原作
ライチ☆光クラブや
帝一の國と比べ
個人的には
入りやすい内容の映画と感じました

春人の動きが欲望を満たすことにどう繋がっているのか、ドキドキしながら見るのは面白かったし、あおいの行動原理が明かされたところも伏線回収的にスッキリした。
たた、真帆が春人を好きになった理由だけがわか…

>>続きを読む

ここ最近立て続けに観てる城定監督作品ともあり気になって。茅島みずきちゃんのファンですし、河合優実ちゃんも出てるとなったら👀 あまり前情報無しで観ていただけにちょっと何が起こるかわからなくて怖さという…

>>続きを読む

(原作に関するネタバレも含みます)

タイトル的になんかやらしい映画かと思われるかもしれないが内容は至って真面目。
大真面目に女子高生に殺されたいと思っている教師の男の願望を描いている。
オートアサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事