2022年公開作品やけど
去年中に観られへんかった😥
でも
年跨いででも劇場で観たかったヤツ🥊
16㎜フィルム撮影とは知らんかった🎦
オレンジっぽい色合いイイ😌
映画の原案になった
小笠原恵子さんの…
様々な音が溢れる日常のなかで、
耳の聞こえないケイコの世界が際立つ。
ボクシングの話かと思ったらそれだけじゃなくて、よくあるサクセスストーリーでもなく、ミニマムな映画ではあるけど、色々と詰まってい…
岸井ゆきのさんマジカッコいい
普段の生活のハードルの高さとは別に言葉が無い中でのケイコの前半のドライな性格がなんとなく分かるのとスランプに陥った後の葛藤→試合に臨むまでのケイコの心象描写素敵だった
…
聴覚障害の女性ボクサーの話
いまいち心境変化の理由が見えづらくてその見えづらさも意図したものなのかわからないけど
あまり盛り上がりもなく観客の感受性に委ねるタイプの作品なので、境遇とか志向とかバイオ…
なんとも感想が難しい映画。耳の聞こえない女性がボクシングをしている、というコンセント。だけどそれがボクシングで大きな目標があるというわけでもなく、じゃあボクシングへと情熱が駆り出されるというわけでも…
>>続きを読む©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS