死生観、オカルト、心霊、宗教、恋愛(のもつれ)、いろいろ入ってますね。
後半、主人公が警察に行くと言って逃げるシーンで、たらればですが逃げ切って警察介入したらどうなってたかって考えると興味深い。
ラ…
廃墟を撮りに行こうとするカップルと何故か合流する元カノ。心霊現象や自殺する女、子供、謎の儀式、死体を切り刻む人。最終的に死は仲間というオカルトに主人公たちは飲み込まれてしまう。
派手なアクションも…
これって結局どういうことなんだろう!!!
急にちゅっちゅし始めた時は
びっくりした!笑笑
でも個人的に面白かったなーー!
最後に実話って出てきてクソ鳥肌たったし🥹
本当にあるんかーい!って
て…
面白さも怖さもあらすじがピーク。ホラーにしては登場人物のゴタゴタドロドロを描きすぎてる。正直、主人公たちの恋愛模様とか下半身事情はどうでもいいというか、ノイズ以上のものにはなっておらず...話の8割…
>>続きを読む冒頭から死恐怖症(タナトフォビア)について触れていたので、死生観を考え直す要素があるのかなと期待したけど宗教色が強くて面食らった。主人公が廃団地に興味を持ったきっかけや訪ねた動機が不明瞭だし、廃団地…
>>続きを読むなんか、心霊?の映画?を撮りたいと男が彼女と旅行がてら行こうとするんだけど、元カノにそれを言ったらその子も行きたいとなって、3人で行くことになった。
そして、団地に着いてそこで、肉体が死んでも、魂は…
主人公は死に対して異常な恐怖を抱える大学生。
ミッドサマー系を観た主人公がそれを元に妄想した自己セラピーみたいな感じがしました。
死を恐れないようになる為にやりましたーみたいな。
多分団地に入る…
テーマがあれど、不思議な感じで終わった…
結局は「幽霊はいます!」という事で
良かったのか………?
だったらあの解体してる人?は
何だったんだ!???
とはいえ、ホラーの雰囲気は
ずっと保っていてし…
©「N 号棟」製作委員会