N号棟の作品情報・感想・評価・動画配信

『N号棟』に投稿された感想・評価

3.5

試写会に参加させて頂きました。

2000年頃に岐阜県にある団地の多数の部屋でポルターガイスト現象が起きたという実話を基にしたフィクション。

観る前から考察系ホラーということで身構えていったのです…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一言で感想を言うなら、ミッドサマーとアザーズの融合。
死んだ後もこの世に魂が残るなら死んだ後の方が気楽で、きっと生きている方が辛い。でも、生きないといけない。そう思うのは死んだ後のことを知らないから…

>>続きを読む

「現場スタッフは今自分達は何を撮ってるんだ?と不安になってそう…」と思いながら観た。

観てるこちらもわからないんだけど、撮影スタッフもわかってなさそうな雰囲気。

ポスタービジュアルは良くないです…

>>続きを読む

【初見】N号棟
全然意味がわかりませんでした。
鑑賞後に知ったんですが「考察型体験ホラー」って触れ込みやったんですね。

同日に鑑賞した「きさらぎ駅」2作品の影響もあってか、かなり頭空っぽで観てしま…

>>続きを読む
美女とイケメンだからなりたってた意味のわからない映画 面白い逆に 女優さん可愛すぎてタイプだと思ったら引退しててショック(;;)
なにこれ
倉悠貴の顔面があったから最後までギリ観れた
これで時間潰したって考えただけで泣く
Reeee
1.5

最初ホラーかと思って見てたら
途中からおやおや?という方に
路線が変更していきました。

そして、え?ミッドサマー?
となりました。倍速流し見で十分です。
このレビューはネタバレを含みます

主人公が好みの顔だったからなんとか見れた。

心霊系かと思ったらどちらかというとカルト系だった。でもカルト要素が民族風だからなんか違和感。団地の雰囲気とも合ってないし。あと、もっと閉鎖的で帰りたくて…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます
おもしろくない。B級映画。ホラー要素もストーリー性も微妙。
2.7
このレビューはネタバレを含みます
しおりは魂になって死んだ母に会えた。
しかし、しおりの行動に不可解なことが多い。
彼女は何をしたかったのか?
死後の世界がある、と言いたかったのかな?

あなたにおすすめの記事