きさらぎ駅に投稿された感想・評価 - 603ページ目

『きさらぎ駅』に投稿された感想・評価

【最後の方は、もろネタバレしますので、ご注意下さいませ、ませ🙇💦】


パケたん🐱 恒例🎵
🚨Jホラー👻のパトロールじゃ🚨

キノシネマ天神で鑑賞の予定にしていたが、JR鹿児島本線の列車🚉に15秒、…

>>続きを読む

真面目にホラーやってればよかったのになぁと思う。

別につまらないほどでもないけど、攻略編を挟んだせいで全部が半端になっちゃった印象。昔コンビニに置いてあったB級ホラー映画のDVDみたいな出来。今の…

>>続きを読む

低予算映画でCGもショボいが、巧みな脚本により「〜村」シリーズなんかより格段に面白く仕上がっている。

主人公の逞しさたるや。
ホラー映画の展開で、化物とかに襲われた時にその場でキャーキャー叫ぶだけ…

>>続きを読む

都市伝説を映像化!でもはやお馴染み永江監督、さらにホラーサービス精神マシマシになった新作。

部分部分一人称視点で繰り広げられる、映画よりもはやアトラクションやホラーゲームの類いのエンタメ!!

や…

>>続きを読む

恒松祐里さん主演の本作品。最初からB級覚悟です。お目当ては恒松祐里さんのみ。そこは満足出来ました!ただ全体を通してはイエローキャブうぜーっす。あなたを観にきてるわけではないと上演中イラつきましたが。…

>>続きを読む

恒松っちゃんの新作なら観るしかないべ!!
ってことで鑑賞したけど
うーん…こういう感じのはもう卒業でいいんじゃないかい??(笑)
まぁ、短めだったんでサクッと観れて良かったけど。
芹澤興人の顔が膨ら…

>>続きを読む
フリーホラーゲームみたいな展開。異世界はロマンがありますね。ちょうどいい長さでした。

2004年1月8日、ハンドルネーム“はすみ”と名乗る女性が、この世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に辿り着いた体験談をインターネット掲示板「2ちゃんねる」に書き込んだが、その後消息不明になっ…

>>続きを読む
一人称視点なの良かった。
でもあんま怖くなかった、びっくり要素がある感じ。
終わりは個人的にそんな悪くないと思うけど途中からなんかコメディー??ってなった
バム

バムの感想・評価

3.0
最初クソつまんねぇと思ったけど
途中の主人公のヒーローっぷりがウケた笑

ラストは一本取られたって感じ笑笑

初めてみる映画の種類だった。

あなたにおすすめの記事