苦い涙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『苦い涙』に投稿された感想・評価

うにゃ

うにゃの感想・評価

3.4

フランソワ・オゾン監督にイザベル・アジャーニ!やっと観れました。

時間も短いし、元のライナー・ヴェルナー・ファスビンダー版よりはあっさりとしていたイメージ。
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー版…

>>続きを読む

後半半分鑑賞。何だかよくわからんが引き込まれてしまった。中年のおじさんがあそこまで恋に狂えるのは、ある意味幸せなことではと思ったり。機会があれば最初から観たい。しかし、初見でイザベル・アジャーニだと…

>>続きを読む
ドゥニメノーシェが
上手い!
アミールの一言一句に
反応して見せる表情変化が
まるで初めて恋に落ちた
うぶな少女みたい
失恋したおじさんが
酒に酔って踊る姿が
あんなに面白いって
あるかな
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/06/18
美青年に恋する映画監督ペトラ・フォン・カント。出会った瞬間から完全に目がハートのペトラおじさんがひたすら可愛い。原案となったファスビンダーの『ペトラ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

勇気

フランスの名匠フランソワ・オゾンが「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」を現代風にアレンジし、美青年に恋した映画監督の姿をシニカルかつユーモアたっぷりに描いたドラマ

会話

美少年
いろんな関…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

4.0
オゾン監督の映像センスが好きだ❣️
面白かった〜!!尺もキャストも良い!!元作知らないので、ラストはウケた!!
ず〜っとカールさんが気になっちゃいました、、。
ひざ

ひざの感想・評価

4.5

劇場で観たかったやつ😢
カールが一言も発しないのに凄まじい存在感と色気放ってて気になりすぎた どう考えても影の主役は彼

というかペトラフォンカントの方から観りゃよかったよ絶対順番間違えた そちらを…

>>続きを読む
恋人には甘々で、秘書を奴隷のように扱い
家族にも嫌な態度をとるおじさん子供みたいだけど、後半なぜか肩入れしてた。
秘書の彼がなかなかクセモノで美しかった。

『ボーはおそれている』のジーブスが恋に狂って苦しんで暴れるフランソワ・オゾン監督によるフレンチ・コメディ

1972年のオリジナルは未見ですが、124分もあるそう。
オゾンは85分!イイね!!

B…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0

一言、傑作!!!

オゾンってこういう作風を得意とする作家なんだよねとあらためて再認識した次第。つまり、この毒々しさと瑞々しさ!オゾンは既に巨匠の域だから、前作『すべてうまくいきますように』のような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事