コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿された感想・評価

ゆき
3.6

ご加護

誰のための法律なのか。
事情も背景の濃さもそれぞれで、目的だけがただひとつ同じ人たち。
救いとなるのか疑問も浮かびながら、物語の展開に飲まれていく121分。
実際の団体はどんな雰囲気で運営…

>>続きを読む

第72回(2022)ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品。女性の中絶の権利をテーマに、1960年代米国に実在した団体「ジェーン」を元に描いたドラマ。
米国では、右翼系が強くなり、世界と逆進する…

>>続きを読む

『コール・ジェーン📞』
目に見えぬ鎖を断ち切る術に気付き始めた彼女らのエネルギーと、それを認め受け入れて来た社会の違いが各国の実力差になって現れているようにも思った。

現実は更に辛く大変だったろう…

>>続きを読む

2024/No.036
これって、実話に基づいてるよね…??と、終わってすぐに確認した
バックボーンなしに見てしまったので、主人公の奥様の暴走みたいなのがメインに置かれちゃってるけど、本当はその団体…

>>続きを読む
「#コール・ジェーン #女性たちの秘密の電話」中絶が違法では苦しむ女性が山積してしまいます。 @FansVoiceJP
https://t.co/1JFYE0hQ3J
旦那にバレた後、怒鳴られて殴られたり家から追い出されたりするかと思ったら協力的になってびっくり。女性が過小評価されてて亭主関白がまかり通ってる時代にそんなことある?
これダメな方のポリコレでしょ
カバーアートが最悪。勇敢な女性たちの話なのに、なんで映画に出てこないパステルのお部屋で女性が困ってる表情なの。ジェンダーギャップ、まだまだな証拠。
peche
3.3
女性の選択の自由。
上品で賢いジョイに好感!

あまりに素晴らしかった。
涙なくしては観られない。
きっと観る人によってはふんわりとしか伝わらないのだろう。

最高だった。

揉めても交渉して落とし所を見つけて改善しての繰り返し。
最高すぎるよ。…

>>続きを読む
RrRumi
3.8
戦うものがあるこそだろうか?女同士の結束力って強くて清々しい

あなたにおすすめの記事