(ハル)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『(ハル)』に投稿された感想・評価

marimo
4.2

(まりも) 映画「(ハル)」はよかった
(まりも)  パソコン通信って私の世代でも馴染みがないんだよね

1.(まりも)
題名「今も変わらないもの」
パソコン通信ってインターネットが普及する前のネッ…

>>続きを読む
4.2



恋愛はもう一人の自分をえらぶこと。
自分のこと好きな人は、ナルシストを選ぶ。

分かれた理由はその人をもう一人の自分にしたくなかった

人の前に、窓のレイヤーを入れて、
反射を入れる。印象的、、…

>>続きを読む
mimin
4.2

世代がドンピシャなので懐かしくもあり割増評価。
モデムに繋がる回線音、スーツの流行、ブラウン管PC 、そしてノルウェイの森にフロッピーディスク 笑笑
まだポケベルの時代だろうか。
あの頃のトレンディ…

>>続きを読む
ぺ
-

すごく好きだった。きれいな作品で自然に涙が。。
スマホがない時代って不便だろうし想像もできないけど、手間がかかる分思い入れも増えるし、運命的なことも感じやすいんじゃないかな。ちょっと体験してみたい。…

>>続きを読む

世代的にトレンディドラマあるあるとかパソコン通信のノリとかはわからないけど、ハルやほしと一緒にメールを読みながら、その返信に一喜一憂しながら現実世界と並行して進行していくストーリーに引き込まれた。

>>続きを読む
キュン♪としました。
BJGD
2.8
内野さんて、こんななかむらしゅんみたいやったんや。深津絵里可愛すぎる
深津絵里がうつくしすぎる!

この30年で、色んなものが変化しすぎてるんだろうなと感じたよね
フロッピーディスクって!!

コスパにタイパ…それで失ったものってもう取り戻せないかもね
あー
3.5

かわいいーーーっオフ会で深津絵里来たら可愛すぎてぶっ倒れちゃうよ

ローズとほしのファッション全部真似したいw
中々趣のある映画だった。久々の邦画だったけど、90年代の質感が良い。

あと、RTてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事