ドント・ウォーリー・ダーリンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観もっと強めに表現してくれたら夢中になった気がする。
歪んだ愛、不気味さは物足りないけど面白かった

恐ろしいけど、面白かった!
あまり疑いも無く観ていたので、終盤の真実に驚き…!
ちょっと難しいけど「マトリックス」+「トゥルーマン・ショー」みたいな感じだね。

まぁ女性からすれば勝手に自由を奪われ…

>>続きを読む
洗脳による幸せの押し付けはクソ
旦那がクソすぎる
最後どうなったん?スッキリしない……
途中までは「ウェイワード・パインズ(好きな作品)」感
それ以降は…
女性陣はいろいろと含みがありそうですが
ダンナがクズ過ぎてwそれはあかんw
クズ男のための理想郷のストーリー。
家父長制、女性の権利などの社会問題を風刺したサスペンス。

自由と幸せに対する価値観は個人で異なるため、押し付けて得られるものではないということ。
観ていて心がみぞみぞする作品。
サランラップとから壁が迫るところの表現が秀逸。特に後者は全く気付かなくてひえ、、となった。

後半の展開がすき。

面白すぎる…途中まで旦那の愛🥹とか思ってたらめっちゃ歪んだ愛情だった。
自分の人生を生きてた優秀な女性を自分だけのものにしたかった…ってことだよね!?
最終的に女性が立ち向かう感じはとても良かったけ…

>>続きを読む
男性の所有欲・独占欲を形にするとあんな世界になるんだ&独善的に他人の人生をコントロールしようとしちゃいけない...

生きている世界が実は実験かなんかで眠らされて非現実の世界やったみたいなん?

リーダーの奥さん?と、誰かの奥さんは最初から知ってて、
ハリーがころされたのをみて、逃げて!ってちゃんと救っててよかった…

>>続きを読む
ラブストーリー的なものかとおもったらSF奇妙話でびっくりした笑。しかもいい意味で!
妻はミッドサマーの主人公の子だった。
目覚めてしまう系の演技が秀逸すぎる。

あなたにおすすめの記事