ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

視聴通算367作目 2022/265作目、映画館鑑賞62作目 2022/11/23 映画館

色々なところでネタバレを喰らう前に映画館で観ることができて良かったとこんなにも思う映画は無い。

ずっと…

>>続きを読む
由
-
ちょっとすき
このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピューで持っている映画。
1960年代風の仮想現実に、自らと自分の妻を閉じ込める男たちという、ある種のマトリックス的な世界観は良かった。
フローレンス・ピューが徐々に虚構の世界に気づい…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピュー主演ということで興味を持って鑑賞。不気味で不穏な世界観がここまで似合う女優さんって本当に稀有な存在。今後も活躍してほしい。

愛してほしいと願う気持ちと愛してると言われてもどこか…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
う~ん、ミツジニーの理想社会をバーチャルに作り、そこに逃げ込んだ奴らの話ってことなのか。
3.6
初っ端から胡散臭い嫌な雰囲気が漂ってたのがめっちゃ良かった
ハマりきらない感じはあったけど好きな人は凄い好きだと思う
見ました。予備知識なしで観たので、どこに向かうのか分からず楽しめました。ピューも良いけど、スタイルズの演技も良いね。
このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマー×マトリックス×1950年代の様な世界観。
現実の貧しい生活からの逃避にルーシーが巻き込まれたかたちで、ジャックがやばい夫だった。“出勤”と称して仮想世界と現実を出入りしていたから、仕事…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

美しくも不気味な世界が広がっていて、序盤から胸がざわざわ。
途中まで丁寧なのに、最後暴れん坊将軍すぎてびっくりした。
自分の人生は自分で決める。誰かに抑圧されたり、制限されるものではない。というのは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「毎日仕事に出てうんざりだよ、君はここにいて幸せだ、僕は君にこの生活を与えてやったんだ」

って。
こういうようなことを、ジャックはずっと言いたかったんだろうな
仕事もなく何も成せず、彼女はゆくゆく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事