オランダ産のヒトコワホラー映画で、だいぶ観るのがツラいらしい。
そんな前情報くらい入れて、
まずブラムハウスのリメイク版を先に観てみました。
おもしろかった。
怖くて不気味だったけど、
わりと爽快…
胸騒ぎの演出すっごい
じわ〜と嫌な予感、ちらちら不快な言動、殴りたくなる弱弱男...........
ほんま主人公家族しっかりせえ!!!!!!というストレスものすごかった...もっと戦えるやろ!
…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
すごいバランスで成り立ってる映画。ありそうでないギリギリのラインの異常さが胸騒ぎレベルで続く。もう2度と観たくないくらい不愉快すぎて高評価。目的のために頭脳を使って人の心を惹きつける言動を選べる天才…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025年115本目
スピークノーイーブルを先にみてたので、内容は知ってる状態で鑑賞
知っててこのポスター見るとまじで怖い
黙って家を出るに至るまでのあの家族のささいな違和感が、思いっきり「ヤバい人…
このレビューはネタバレを含みます
近年見たホラー映画の中でダントツに良かった。不穏な音楽の使い方、観客の歩みを止めるような印象的なカット(ヒント)の数々。静謐で単調な画に流れるドローン調のサウンド。全ては監督の思い通りに、心情を踊ら…
>>続きを読む厭~ん🙈
傑作『ザ・バニシング/消失』を思い起こさせる系譜の北欧厭映画。音で脅かしたり、過多な説明、盛り上げを出来る限り最小限に留めているからこそ効いてくる上質なイライラ感、胸糞。だしシンプルに映…
© 2021 Profile Pictures & OAK Motion Pictures