伝説のエロ漫画家山本直樹の妄想全開の無人島シチュエーション映画。ヘキがすぎる。山本直樹の漫画っていちいち感情移入させられる女性キャラが魅力だと思うんですが、この映画は漫画よりも現実にみれるおっぱいが…
>>続きを読む原作未読です。普通と達観(狂気)の狭間に居て、常に狂気に手を引っ張られている状態なのだなぁと感じました。だから集団になればなるほど、危険度も上がっていくシステム。屁理屈というか、考え方次第でどんな行…
>>続きを読む「信者」の文字を詰めると“儲け”になる、宗教の落とし穴っスよ。孤島で男2女1の教団修行の話なのだが結局セックス三昧。で普通に〈フィービー・ケイツのパラダイス〉にするより、孤島で汚いオッサンとイケメン…
>>続きを読む信じたいものがある
裏切られた過去がある
何かにすがりながら
ただ必死に生きていく
カルト宗教に属している3人
それぞれに役職を持ち無人島で暮らしている
間も無く来る"解放の日"を見据え
俗世か…
城定秀夫作品。
原作は山本直樹の漫画。
怪しい宗教ニコニコ人生センターの
孤島プログラムに選ばれた3人。
議長 宇野祥平
副議長 北村優衣
オペレーター 磯村勇斗
無理な禁欲はリバウンドしますね。
…
安住の地
倫理観って、普遍的って・・・なんだ。
原作を読んだ時よりストレートにショッキングだった。
精神の乱れは性に直結するのか、それは救いになるのか。欲の果てを見た。
ギリギリの現実味を残した演…
予知夢とも言える作品。
現実と映画がひとつになってしまった。
「アルプススタンド」といい、城定監督は映画の神様に愛されている。
現実では「先生」が安倍と統一教会ネタをツィートしまくってるのが一番のブ…
癖強映画好き仲間から聞いて
試しに見てみたけどほぼAVやんけ爆
たった一回こいつを見ただけで
アマプラのアルゴリズムがバグって
おすすめ表示が大変なことになったんだが
責任とってくれよwwww
(…
気色悪く変で嫌らしく不気味な映画。なんの為にこれを見せたかったのでしょうか。
もちろん感動なんかしませんでしたが、モヤモヤな余韻は残りました。
エロさはなかなか攻めてるのでまあまあ評価できます。とに…
©山本直樹・小学館/「ビリーバーズ」製作委員会