鬼灯さん家のアネキの作品情報・感想・評価・動画配信

『鬼灯さん家のアネキ』に投稿された感想・評価

安っぽいエロコメディ。
しかし、言わせてくれ。  面白い!!!
童貞高校生と同居する事になったエッチな女性は血の繋がらない「姉」だった、、みたいな話。
セクシー担当は微妙な、いや失礼、絶妙な人選の「…

>>続きを読む
Lil
2.8

男性向け?な映画だった
男の子や男の人の夢が詰まったってこういう感じなのかな?て思った

男性が主人公で好きなお話もいっぱいある
のに、なんでか分からないけど、
これはものすごく、
"男性の視点"を…

>>続きを読む

登場人物みんなアホ、みたいな映画で好き。確かに主人公の男の子がなんかかわいい。

各キャラクターに血が通ってると思ったし、この映画のスケールに良い意味でちょうどいい掘り下げと感情表現の幅や深さだと思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

かわいい子と仲良いし、童貞非モテ感がしない。友達もいるし。
あと冒頭の紹介イタズラは酷すぎるし、
裸と見せかけて、ブラジャー付けてました〜はそれでも嬉しいだろって思うし、
なんでパンツ履いて風呂入っ…

>>続きを読む

母の再婚相手の娘で、血の繋がらない姉ハルと暮らす童貞男子高校生・鬼灯吾朗。
セクシーで可愛いハルは、過剰なスキンシップなどで悪戯をしかけては吾朗を困らせている。吾朗もそんなハルに日々泣かされ、悩まさ…

>>続きを読む
SE7EN
3.4

距離感が近すぎ、仲良すぎな姉と弟の歪で微笑ましい関係。
脚本が違うので今泉監督らしささ薄いけど、ところどころ現在の今泉監督っぽさを感じる会話があるのが面白い。
フラれた人に別の人を好きなってと言われ…

>>続きを読む
普通に今泉力哉作品でした。公開当時に監督意識せず谷桃子のグラビア目当てで見てても面白いと思えたと感じた。原作未読なのではっきりとは言えないが演技力の不足部分は脚本と演出でカバーしてたと言える。
前半、というか終盤に入るまでのほとんどにあるしょうもなさ、ちょっと前のエロコメディ感あったけど、急に映画し出したあたりからはなんとなく好きだった
travis
4.0
丁寧に作られていて、不思議なほど無駄がなく、演者もはまっている。
これだけバランスが良い邦画も珍しいと思います。
生活
4.2

いろいろと面白かった。「盗撮」や「グラビア」など見ること・見られることをテーマに動くドタバタ劇。現在の今泉力哉監督っぽさ(台詞回しや会話シーンの長回し)などは特になし。漫画みたいなストーリーだな、と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事