はい、泳げませんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『はい、泳げません』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

暑いので、何も考えずに笑える映画を見ようとタイトルで選んだ。
ところどころコミカルな演技もあったけど、なかなか重いテーマの映画だった。
最後は、ハッピーエンドでよかった。

あることがきっかけで水が怖くなった大学の哲学教授・小鳥遊雄司は、克服するために水泳教室に通い始める話。水が怖くなったのには思った以上のトラウマがあった。

最近身体性について考えることがあり、水泳で…

>>続きを読む
who
4.2

泳げないこと、陸上でうまく歩けないこと、生きるのが下手なこと、すべてがつながっている。小鳥遊はあざらしだったらうまく泳げたのかもしれない。でも、あざらしのまま生きていたら大切なひとに出会えなかったの…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとポスターからの違いにあなたはついていけるか!?

🏊‍♂️この映画を見た経緯
知り合いが水泳してたから真似した。近くの市民プールに行って、泳いだりプールを歩いたりして温水プールの景色を眺…

>>続きを読む
小説も面白いけど、
映画も良かった!

私も泳げないけど、
ちょっと泳ぎたくなった。
4.1

大袈裟な部分もあったが、静かに考える時間もあった。水泳教室の和気藹々とした感じと長谷川博己が抱えるトラウマの描写、切り替えが良かった。水泳から色んなことが考えられるんだなぁ。國分功一郎が出演、哲学監…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

Amazon Prime で鑑賞。

綾瀬はるかさん独特のコメディタッチで面白い映画でした。後半は少し深刻な要素も入っています。

大学生の教師🧑‍🏫。小島先生。この先生はとても理屈っぽくて、知識先…

>>続きを読む
コメディー映画のつもりで見始めたが、すっごい深いドラマだった。
泣けた。
4.2

泳ぎたくなった。

にしても。泣けた、、、、
6歳の息子っていう設定がすでに、、、

途中からいやな予感はしてたけど、
まさか、
まさか、、、
そんな状況で泳げなくなるって。
当たり前じゃん。って言…

>>続きを読む
Kei
4.6

あ、この映画セラピーだ。
予想以上に心に刺さった。

自分も小さい頃泳げない時期があったんですが、面白いことに「泳ぐことを諦めた」途端に体が沈まなくなって、スイスイ泳げるようになったんですよね。
身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事