時代考証?何ソレおいしいの?映画。
ブロードウェイだしいいんだけどね。遠慮なく全編英語だし現代ポップミュージックを使ったミュージカルだし。とまれここまで吹っ切ってるなら疑問に感じるのが野暮というもの…
感情的な人間ってふつくしーな
かなり似た要素多いのに理由わからないけどバビロンのときのように心鷲掴みにされるほどではなかった並の感動
ニコールキッドマン女神すぎ
ユアンマクレガー信じられんほど歌…
自宅で。
2001年のアメリカの作品。
監督は「エルヴィス」のバズ・ラーマン。
あらすじ
世紀末のパリ。大人気のキャバレー「ムーラン・ルージュ」のスターで高級娼婦のサティーン(ニコール・キッ…
ミュージカル好きとしてとりあえず観てみた
ストーリー△
割としょうもない恋模様
音楽△
有名曲からの挿入が多すぎてオリジナリティはほとんど感じない
映像〇
かなり煌びやか
心模様をキラキラ描…