ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン』に投稿された感想・評価

陰謀論を唱えてる方達の世界って、こんな感じの世界なのかなって映画
比べてしまって申し訳無いけど「アス」が連想される要素が多く、演出は劣っていると感じてしまう。
より大衆向けに…という訳でも無いし、何…

>>続きを読む
Rikita

Rikitaの感想・評価

4.2
音楽、雰囲気良くて軽く見れる

陰謀論系

黒人文化の知識あったらもっとおもろそう
fujisan

fujisanの感想・評価

3.4

『一見、スタイリッシュでテンポの良いSFコメディですが・・』

メディアの2023年の映画ランキングで上位に入れていた方が何人かいらっしゃったので、視聴してみた映画です。


■ どんな映画?

2…

>>続きを読む

日本語タイトルで「俺たちなんちゃら」ってつけられるとおバカ系コメディーなのかなと思ってしまうのであんまり良くないですよね。タイトルやサムネ、あらすじどれをとっても正直あんまりピンとこなくて放置してい…

>>続きを読む
ydn

ydnの感想・評価

4.5
もしジョーダンピールがトゥルーマン・ショー作ったら的な

騙されたと思って30分観てほしい
観た、まあまあだった。
SFコメディ?
タイトル通りクローンのお話wたいして見所はなかったけど、暇つぶし程度にはちょうどいい手軽さの映画だった。
SH

SHの感想・評価

3.9

え、こっからそんな展開になるん!?ってのがおもろいてのはわかりつつ、個人的にはそこをマックスとしてどんどん失速していってる印象があった。
ジェイミーフォックスはもちろん、ボイエガ演じる売人役も最高だ…

>>続きを読む


飲み物にも、音楽にも、チキンの
調味料にも、貴方を権力者に隷属
させる暗示や成分がタップリだ❗️

自分たちが棲む街が壮大な激ヤバ
実験場であり、自分もまた実験場
を維持する奴等の『手駒』だった

>>続きを読む

普通におもろかったし、なんか所々の笑いが好きやった。

最近ジェイミーフォックスの映画ばっかり見てる気がする。

hood系の喋り方でスラングが多いけど、日本語字幕で表現できるようなもんじゃないから…

>>続きを読む
katohy

katohyの感想・評価

4.0

面白かった。
陰謀論を少し皮肉りつつ、日々操られてる世界であるとも思いたい気分も。
いろいろと考えさせられつつ、主演3人のライトな感じと会話など全体ポップな作りで一気に観れた。

あと研究者って見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事