エンド・オブ・ロードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エンド・オブ・ロード』に投稿された感想・評価

夫を亡くし、生活の再出発をかけて家を売り払った母ブレンダ。2人の子どもと兄を連れて、アメリカ南西部を横断する引っ越しドライブの途中で、彼女たちは思いもよらぬ事件に巻き込まれていく。

何気ないモーテ…

>>続きを読む
MovieK
2.6
中西部の文化に触れながら車で駆け抜けるロードムービーかなと思ったら、脈略の無い展開、セリフっぽい言い回し、安っぽい設定、全体に漂うB級感がすごい。映像は綺麗なのにもったいないな。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラティファの無駄遣い。

発煙筒のところが一番面白かった。
いきなりマッドマックス風味になったけどあれはなんだったのか。

なんでアメリカの映画って銃持ってるのに毎回急所ではないところを撃つのか気に…

>>続きを読む
3.0
メンツが好きでみたけど
なんか弾けるものはなかった

けど、この2人を一緒に観れて
最高だった!

2025-64
クイーン・ラティファ好きで鑑賞。

うーん、叔父さん、あなたが諸悪の根源でしょ。
3.0

コレ前に観たな。でも完全に忘れてたのでもう一度楽しめた。イコライザーのクイーン・ラティファ。イコライザーの後だろうな、最上級に巨大化してた。途中から面白くはなったけど、敵がショボ過ぎ。あんなに恐れら…

>>続きを読む
3.0
看護師かあちゃん、家族の尻拭いに奮闘する。
なかなかの戦闘スキル。
サクッと観られる。
ミステリースリラーを見ようとして再生すると肩透かしくらう。
今から見る方はある家族のコメディロードムービーだと思って見ればいいよ。
2.5

夫を亡くしたブレンダ(クイーン・ラティファ)は、二人の子供と弟のレジー(クリス・“リュダクリス”・ブリッジス)を乗せて引越しのために車を走らせる。モーテルに宿泊した彼らは、隣の部屋で起きた殺人事件を…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

このお母さん強くて器が大きい
母親の偉大さを感じさせていただきました

このお母さんなら大丈夫的な…
先が読めてしまう様な感じでもありましたが安心して観られる映画でした

あなたにおすすめの記事