センター・オブ・ジ・アースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

ちゃんと楽しめた。
ちょっと昔の映画だけど、最近の中途半端な子供向けホリデー映画と違って、ちゃんと冒険してたし飽きないコンパクトさでストーリーもまとまってた。
映像技術は低予算なのか当時の技術力の差…

>>続きを読む
午後ロードショーを録画
アドベンチャー映画の王道だった。
でも、なんだかなぁ、安っぽい感じが否めない。
3Dで観られたらもっと入り込めたのかも
2.8

2025年8月7日 13:40~ テレビ東京 吹替え
ジュール・ヴェルヌの地底旅行を意識している。映画化ではない。映画化されたのも見たと思うがあまり記憶に残っていない。小説の方も読んだ。小説は面白か…

>>続きを読む
3.0
自分用
午後ロード、吹替

深く考えずに楽しめた。ディズニーランドで遊べるアトラクションそのままで面白かった。古い映画なので、今となってはB級の気分で見ると満足度が高い。

テレビの録画
ぬるい
そして古い
なんか一番ダメな時代のCG映画って感じだった
でも二千八年ってこんなプレステ2みたいな感じなんだっけ?昔の屋内型バーチャル遊園地みたいな映像だったんだけど
絶対二千…

>>続きを読む
2.9
映画館とTVで2回鑑賞。
当時、ディズニーシーのアトラクションを楽しんだ後だったので、映画館へ行った。
勿論、映像的にTVより映画館の方が楽しめる作品です。
経理
2.5

テレビ朝日版吹替で鑑賞。適当に作った洞窟や崖や岩場、不自然なCGの恐竜や動植物を交互に見せられる。特にライティングがド下手クソなので全くリアリティがない。ブレンダン・フレイザーとアニタ・ブリエムをく…

>>続きを読む
昼猫
3.0

ディズニーシーのアトラクションにもあるアドベンチャー映画。内容は王道の冒険旅行を描いていて、子供向けながらもワクワクする展開は多い。もっと登場人物に魅力があればハマれたかも。トロッコのシーンはインデ…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

●2025年8月9日、視聴済み。
2025年8月8日、13:40~15:40。地デジ(071)・午後のロードショーで録画したのを観た。

地殻物理学者?の父親が10年前に行方不明。10年後、子の少年…

>>続きを読む
swtdn
3.0
初めて試聴したが、ディズニーシーのアトラクションそのままでワクワクした!(映画が先なのは重々承知であるが)
手付かずの自然や大地はワクワクするので観ていて楽しかった。

あなたにおすすめの記事