センター・オブ・ジ・アースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

JB
3.8

子供のときに見まくった映画でほとんど覚えてたけどまだ面白い。大海、輝く鳥、謎の植物、マグマまでもがすべて遥か地底の世界に広がってると思うと興奮が止まらない。

ウォータースライダーや、ジェットコース…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2008年
ジャンル:SF映画
監督:エリック ブレヴィグ
脚本:マイケル ワイス
ジェニファー フラケット
マーク レヴィン
制作:ボー …

>>続きを読む
rio
3.3

公開当時、娘が小学生

こういう感じ
どストライクで
喜ぶだろうな、と
映画館に連れていった思い出

3Dメガネかけて見たわ

トロッコ
宝石の結晶
光る鳥
巨大キノコに
変な魚に食虫植物
最後は恐…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025/08/19 午後ロー 92分

1回目:レンタル?
2回目:午後ロー

🟢レビュー
インディー・ジョーンズやグーニーズテイスト満載、アメリカ人が大好きなやつ、でも内容は薄くペラッペラ。
序…

>>続きを読む
澪
3.5
映画見てからシーのアトラクション乗ると映画の世界観に没入できた気になれてより楽しめた!
K
3.5
アトラクション映画。何も考えずに夏休みに観るのにちょうどいい。ハムナプトラもそうだけど、もっと昔ならハリソンフォードがやってそうな主人公。
3.4

あちこちチープな感じだったけど唐突に色々起こるので飽きなかった。教授の魚オーバーヘッドキックや飛んでっちゃう少年、くるくる岩、しょうもないけど笑ってしまう。そして恐竜、ジュラシック見た直後にしてもだ…

>>続きを読む
3.5
レイティング一般、テレビ東京「午後のロードショー」日本語吹替版の録画。
主役がブレンダン・フレイザーさんだし、色んな意味で「ハムナプトラ」シリーズだと思えば間違いないはず。
兄がのこした記録を辿り
地球の中心にいくファンタジーのお話

CGは拙いけど、ワクワクが詰まったお話
午後ローにて鑑賞
夏休みのわくわく❗️
地底の大冒険❗️
あんまり馴染まない甥のジョシュ・ハッチャーソンが可愛い

あなたにおすすめの記事