ハートブルーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ハートブルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

X-ミッションを先に観てしまったので答え合わせという感じですが普通に映像はやっぱりX-ミッションの方がいい。
ただ、話の雰囲気とかはこっちの年代のアメリカの方が合うな〜とは思う。

あれだけ人が死ん…

>>続きを読む
アクションすごい迫力あって良かったけど、オチがもやもやした。罪は生きて償ってほしいなぁと思った。

この映画を見ていて、ワシの人生スリル無さすぎやろ!ってなった。スリルを追いかけすぎて最終的に銀行強盗までやり出しちゃったサーファー集団。

キアヌ演じる主人公が初めは潜入捜査でサーフィンを始めるが次…

>>続きを読む

ボーディのアンチヒーローっぽさにどことなく惹かれる作品。
ラストシーンも法による裁きではなく、自ら自然に飲まれる、尊厳のある裁かれ方のように思えた。

年の差バディものだと思って観てたから相方死んだ…

>>続きを読む

キアヌリーブスとパトリックスウェイジ(ボーディ)のアンダーカバーもの

スカイダイビング

俺は暴力だけは許せねぇ
強さを誇示して対立を防ぐ
俺が檻の中に入れる男だと思うか?
あんな波、人生で一度し…

>>続きを読む
大好きな終わり方

お父さんが面白いといって一緒に見た?

泥棒?と警察官がサーファーで初めはお互い知らずに仲良くなり、、、、で最後のシーン、正体はもうしってて何年に1度すごい波が来る場所があるからお互いに行くか行かな…

>>続きを読む

サーファーとして芽生えた友情がこの映画の主題で、ラストボーディを泳がせた所以だろうが、相棒が殺されても女と犯罪者を優先したユタの行動が理解できない。元々バディのおじさんは相棒でもなんでもなかったんだ…

>>続きを読む
Xミッションの元ネタと聞いて観てみた。
こっちの方が『男の友情』感は強いと思いました。ヒロイン役が死ななかったからかな?
キアヌがとっても顔はイケで、演技は棒でびっくりw

美しい映画だ。

普通こう言うハンサムな俳優とカワイイ女優、そしてサーフィンが題材だとカッケェロックとド派手な映像を売りにしたワイスピ風映画になると思うんよ。

でもこれは違う。それがオープニングの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事