黒澤明が好きで日本刀を熱く語るジョン・ミリアスさん。
監督作も脚本のみも武骨で男臭い作品が多い中、本作は珍しく女性に好まれた青春もの。
サーフィンとジェット戦闘機では丸っきりジャンルが違いますが、私…
サーフィンに青春を捧げる男達のお話。
ストーリーはサーフィンに青春を捧げる男達がベトナム戦争への徴兵や友との別れなどを通して大人になっていき、最後に「ビッグ・ウェンズデー」と呼ばれる世界最大の波に…
母が当時観に行って「良かった」とずっと言っていた作品で見つけたこの機会に…
と思い視聴しましたが、最高でした。
サーフィン映画と言うよりは青春映画として楽しまさせて頂きました。
海の楽しさや残酷さ、…
ジョン・ミリアス監督は苦手だ。「若き勇者たち」は途中退席したし、本作も、サーフィンなど興味はないし、ベトナム戦争の扱いもまったく深掘りしていない。「ディア・ハンター」が公開されているのに、こんなノー…
>>続きを読む“消えのこる青春の香り”
1962年、カリフォルニアの海岸でサーフィンに明け暮れるマット(ビンセント)、ジャック(カット)、リロイ(ビジー)。
彼らの夢は水曜日にやって来ると云われる伝説の大波“ビ…
この手の作品は自分の好みで選ぶなら絶対に見なかったので、ロバート・イングランドさん目当てで手にとって本当に良かったと思っている。海とサーフィンの映像がとても良かった。
脇役の出演だけでなく、ナレーシ…
(C)1978 Warner Bros. All Rights Reserved.