今まで見てきた映画で圧倒的に良かった。
ジャニーズが出演している作品なんて見たことなかったし、興味もなかった。
でも、ジャニーズってことを忘れさせる程の演技力がある道枝くんと、儚くてでも、どこか強い…
月川監督が脚本を担当されていると言う先入観があるせいか、作品のはかなげな雰囲気は「君の膵臓をたべたい」に似ていると思います。ただ失われていくものは記憶。時系列を入れ替えつつ、漠然とした違和感をはら…
>>続きを読む15回昨日までで観ました。
福本莉子ちゃんと道枝駿佑くんがしっかりと役に寄り添い、この2人しかこの役は出来ない、そのままという役です。
見返りを求めない愛と自分の中に刻まれてる確かな記憶を思いだしな…
思ってたより泣かないじゃんうるうるぐらいかなあって思ってたら後半もう、映画館中大号泣、全員鼻すすってた
友達役の子の演技がうますぎる
りこちゃんがどこまでも美しくて、道枝くんは消えちゃう感じの儚さ…
個人的に好きな世界観。
光を操りどこまでも繊細に感情を表現するところも、どの作品よりも美しく登場人物を映し出すところも、さすが三木孝浩監督。
道枝駿佑さんはジャニーズとして活躍されているのでお…
💏と映画館
同時鑑賞する為に
適当に選んだ作品…
油断しました………
映画館で観ちゃいけない
警報級の案件でした(涙脆い私にとっては…)
50回目のファーストキスのような
明るい展開かと思って……
まず、初っ端に出た感想が、
私は、三木 孝浩監督の作品が本当に好きだって感情でした。
三木監督が映し出す映像にはどこか惹かれるものがあります。
それは他の監督とは違う、映像を通して語られる感情や…
(C)2022「今夜、世界からこの恋が消えても」製作委員会