REBEL MOON ー パート1: 炎の子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「REBEL MOON ー パート1: 炎の子」に投稿された感想・評価

卍丸

卍丸の感想・評価

4.4

2024年 映画初め!

ザック・スナイダー版スターウォーズとの呼び声のパート1。

色々マイナス面(仲間集めが簡単すぎる)とかあるけど、世界観の映像や、戦闘シーンが好き。
敵さんの提督のドS感も貯…

>>続きを読む

なかなか良い。
確かにスターウォーズに影響されている部分、七人の侍のイメージとかもあるかも…だが、現実社会(地球上)で起きて来た事など、宇宙に生きる人々という感覚で見ればありありの話。
帝国の支配に…

>>続きを読む
Yutaro

Yutaroの感想・評価

4.7
こうゆう荒くれ者が仲間になっていく話、大好き

設定、結構難しかったけど、そこわかりきらなくても全然面白かった

アクションすごすぎ

パート2も楽しみ
Kaiser

Kaiserの感想・評価

5.0

Zack is Back!
七人の侍meetsスターウォーズ!

低予算っぽいとこも目立つし有能なスタッフも去っちゃったんだろうなーって感じるところもあるけどコミック愛溢れる映像作りがかなり復調して…

>>続きを読む
カズマ

カズマの感想・評価

4.5

チャーリーハナム!しかも杉田さん!
グリフォン連れてけばいいのにー

凄い人たちだったのか、、、

艦が映るたびにちゃっちく見えちゃう。
主人公達補正はちょいと強め?と思ったけど
好きなだなと思った…

>>続きを読む
PLAYBOY217

PLAYBOY217の感想・評価

4.3
記録

RPGゲームを映画にした感じ。ストーリー的にはそこそこ面白かったけど仲間集めるのがサクサク進みすぎて何も捻りがなかったのが少し残念。

パート2からまた一味違ったテイストに化けそうなのが楽しみ!

とにかくカッコイイ
スローモーションを多用するザックスナイダーの演出は健在で、好き嫌いが分かれそうだか、自分はジャスティスリーグの頃からこの雰囲気にハマっているので嬉しかった。
七人の侍へのオマージ…

>>続きを読む

Netflix。
なるほど、これは「スター・ウォーズ」の世界観で「七人の侍」をやった作品。
ソフィア・プテラが志村喬の演じた歴戦の兵士なんだけど、とりあえずパート1は、村を守るための七人の助っ人たち…

>>続きを読む

流石ザック・スナイダー
暗さが重厚感と迫力に
止めた映像がスピード感を増す
映像の素晴らしさが圧巻
ちらほらと名優も参戦し
7人の侍をオマージュした
判りやすい 日本人にも
ハマりやすい単純な
スト…

>>続きを読む

2023年最後のレビューとなります!!
NETFLIXオリジナル映画。

銀河の片隅にある平穏な星から始まる、壮大な宇宙を舞台に繰り広げられる反乱者たちの戦いを描いた超大作物語のパート1。
監督・脚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事