燃えよドラゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『燃えよドラゴン』に投稿された感想・評価

香港旅行後に兄の家で鑑賞
ブルースリー強すぎ
K
-
過去鑑賞  △
午後ロー録画

もう何回観てるかわからない。追録吹替版ということで再鑑賞することに。もう暑さがガイキチレベルだし街中やネットでファシストが差別を垂れ流してるし心身ともに炙り殺され好奇心が減退して新しいものに手を出す…

>>続きを読む
S
3.9
表情がすごい

2025 254本目

別の有名カンフー映画の「酔拳」と比べると、こちらの方がシリアスなイメージ。
ブルース・リーには迫力がある。戦闘シーンの動きには目を見張るものがあり、カッコイイとかシビれるとか、そういう言葉が似合う。…

>>続きを読む

ブルース・リーの遺作と同時に世界的ヒットとなったハリウッド初主演作品。日本でもブルース・リーが初めて知られたのは、今作がきっかけだったため、死後だったらしい。他の『ドラゴン』シリーズの作品が日本で公…

>>続きを読む
Yun
3.0

そもそも英語なんだ。香港のイギリス統治感すごい。アジア風の武道の達人感あるおじいちゃんがまさかの英語で話しててショックだった。
映ってる船とかどれも木製で、時代感が分かる。
てか香港返還って1997…

>>続きを読む
退屈だな。型にハマりすぎ、というかなんとなく、こんな感じでしょ?というのが明け透けている。007まんまだし

あなたにおすすめの記事