MEN 同じ顔の男たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 144ページ目

『MEN 同じ顔の男たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

上映中はテーマを掴みきれず、変態全裸おじさんから変態全裸おじさんが産まれる悪夢を見せられた感じだったが、上映後の監督の舞台挨拶でなるほどな、となり、少し胸が痛くなった。

Filmarks主催の試写会にて。
アレックス・ガーランド監督トークイベント付。

ストーリーは少し難しく、なぜ男たちが皆同じ顔なのか、なぜ主人公のハーパーはそれに気づかないのか、は未だに分からない…

>>続きを読む

試写会にて、鑑賞しました。
A24という、みんな大好き制作会社。
確かに、わくわくした。でも、あんまり得意な分野ではなかった。考察系って少し難しい。
途中まではニヤニヤしてたけどなぁ。
好きな人はす…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。
貴重な機会をありがとうございました。
お土産にりんご飴をいただいて嬉しい。

ホラーとグロ要素は期待通り、綺麗にたっぷり。美しく描いても怖いものは怖いしむしろ怖い。劇伴もクリーンで…

>>続きを読む

歌から始まる本編。
そして、物語は
ハーパーが夫の死に直面し、心の傷を癒すために田舎町を訪れるところから始まる。
(夫が転落する瞬間を目の当たりにしてしまったことは、物語と並行し、ハーパーのフラッシ…

>>続きを読む

自然の中で流れる音楽は、美しくも不気味で不安な気持ちにさせられます。一般的なホラーとは違い、驚かせるというよりも不安感を煽ってくる映画でした。
監督が言っていましたが、出てくる男達が同じ顔なのか、主…

>>続きを読む

アレックス・ガーランド監督舞台挨拶付きで観させていただきました。
前作の「ミッドサマー」も観に行きましたが擬似体験してるような不気味な恐ろしさがあります。そして圧倒的な自然の映像美。
男の人が出産す…

>>続きを読む

冒頭の自殺を目撃するシーンや挿入曲からメッセージ性を大事にしている映画だなと思ったので、序盤から色々と思考を巡らしながら鑑賞しました。
展開が進むにつれホラー描写も増え、ホラー特有のゾワゾワ感も十分…

>>続きを読む

監督登壇の試写会で鑑賞。牧歌的な田舎の美しい風景から始まるが、終盤は恐ろしい大変なことに・・監督も話していたが、映画の中で明確な回答は示されず、各自が考察するスタイル。観たことのない映像に圧倒される…

>>続きを読む
映像美と内容のコントラストに加え、音が効果的に使われており、作品全体を際立たせていた。
ジェシーバックリーの諦めのような悄然のようなラストの表情が、強く印象に残っている。

あなたにおすすめの記事