野獣の血に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『野獣の血』に投稿された感想・評価

山D
3.2

1990年代の激動の釜山を舞台に、極道たちの生きざまを描いた韓国ノワール。
よくある韓国ノワールサスペンス。韓国映画の十八番とも言える作品。犯罪、仲間、裏切り、復讐。人間の暗部や当時の社会情勢を淡々…

>>続きを読む
yosuke
3.4

1990年代の激動の釜山を舞台に極道たちの生きる姿を描いたノワールサスペンス。

1993年に釜山港の外れに位置する街で養護施設出身で札付きのワルだったヒスは街を牛耳るソンに拾われその右腕として一帯…

>>続きを読む

どん底に落ちるかてっぺんに上がるかしか選べない男の悲哀が胸を衝く。派手なアクションやカーチェイスがなくても心の動きをしっかり伝えればよい作品になる好例。いい顔の役者が揃っていてみんなその筋の人間にし…

>>続きを読む

どこで決起集会してんだよって話。韓国ノワール久々の面白いやつ。仲間、裏切り、親友、先輩、裏切り、裏切り。ヤクザのアレコレがゴチャゴチャしてるのに見やすい。ヒゲデブマジ悪党。どいつもこいつも筋通ってて…

>>続きを読む

野獣の血

1993年🇰🇷韓国釜山のクアム

❇️『全然野獣にも見えない主人公は致命的❗️』

🔵かーるくあらすじ。
1993年 釜山港の利権をめぐり、野望が渦巻くヤクザ世界。人情ヤクザのヒスか主人…

>>続きを読む
poteo
3.3

2025-060
まあまあ。
小さな港町の利権を外部の大型ヤクザ組織が奪おうと地元組織の右腕に幼馴染を使って接近してきたが…

カタギにも悪人にもなり切れない半端者が裏切りとシガラミに翻弄されながら…

>>続きを読む

久々に由緒正しき韓国ヤクザ映画を見たなぁという感想。
鉄パイプとかドスとか角材とかを手に、敵のナワバリに乗り込みます。拳銃とかほいほい出してはいけない。若者はバカで青い。こんな生き方しかできない男ど…

>>続きを読む
3.7

割と好き。
韓国ノワールの派手なえぐさ、出血大サービス系を思って観ちゃうと、肩すかし食らうと思う。あるにはあるけど。
低評価なのは、単調だからかな?
人物像フォーカスが好きな人には、悪くはないのでは…

>>続きを読む
3.4

釜山が舞台のヤクザもの。似たようなの観すぎて、観たっけ?と思ったけど観てなかった。ストーリーはよくある感じで特に印象的なところはなかったかも。詳細は秒で忘れそう。
ただ、キャストは凄いです。皆さんコ…

>>続きを読む
釜山にあるクアム、はて?気になったググったら架空の設定の町でした笑、ヨンドに挟まれるってなると松島辺りの設定かいな

あなたにおすすめの記事