野球部に花束をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野球部に花束を』に投稿された感想・評価

3.4

野球部あるある、そして部活あるある。
昭和の部活って大体こんな感じでした。
爆笑ではないけど、クスクス笑える映画。
小沢仁志の使い方が秀逸。
昭和の体育会系部活を経験した方なら
きっと楽しめるはず。…

>>続きを読む
3.8

野球部ではなかったけど体育会系の部活に入っていた自分としてはわかりすぎる内容。

強豪校でもそうじゃなくても1人1人にそれぞれの青春があって良き。

バリカンの件は今のご時世だったら問題になってカッ…

>>続きを読む
多分当時はただのあるある詰め込んだ野球映画だったんだろうけど今観ると風刺映画になっちゃってる
源ちゃんと有馬と観た。
めっちゃ寝た。野球部あるあるを繰り返すのみ。野球部では無いので、ほんまあるんか?と思ったり、広陵の一件があるからあんま笑えない。
shiro
3.7
昔を思い出しました😄
4.0

野球部の縦社会や理不尽な伝統、鬼監督に翻弄される1年生たちを描いた青春(?)映画。
上から受けた仕打ちは下へ。
そうして代々受け継がれる忌まわしき風習。
入部早々、坊主にさせられるシーンは観ていて

>>続きを読む
3.7

90分で見れる、野球部青春コメディ。
先輩が明らかにおじさんなのおもしろい。
監督が怖いけど、どこか嫌いになれなくてすごく愛が伝わってきた。
2年生になって、野球部の伝統が受け継がれていくシーンが好…

>>続きを読む
鮎
4.0
これまじで好きなんだけど笑
4.1
しょうもないけど面白くて、夏がくるの見てはあったかい気持ちになる作品
千葉
-
漫画で見たら気にならないようなシーンも映画で見ると気になることはよくある
これもまた例に漏れないでくれてありがとう
不愉快でないだけのつまらないシーンがたくさんあった気がします

あなたにおすすめの記事