かがみの孤城のネタバレレビュー・内容・結末

『かがみの孤城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「竜とそばかすの姫」もそうだったけど、リアルにある思い問題を扱って、物語にシリアスな雰囲気を出すのは好きではない。他の部分に比べて浮いてる感じがするというか。
シリアスに扱われたら視聴してる側として…

>>続きを読む

予告見てから気になってた作品
金ローで録画してたやつやっと観れました。

きたじま先生がアキちゃんだってことはなんとなく想像ついたけど、皆が狼に食べられちゃってどうなるんだろって不安のドキドキとどん…

>>続きを読む

みてよかった。
マサムネがコナンにしか思えなかったけど、真実はいつも一つ挟んでくるのはずるかった!
前情報なしに期待せずにみて、想像以上に感情が揺さぶられた。辻村美月原作なのを最後に知ったけど、流石…

>>続きを読む

優里が主題歌をやっていたので、以前から気になっていた作品。Amazon Primeで視聴できたので視聴してみた。不登校という昔も今も未来も消えない社会問題に直面した少年少女が謎の孤城に集められて孤城…

>>続きを読む

今たいせつな人が近くにいて、もしくは連絡がとれたり近況を話せたり、守ったり守られたり、そんなことができる幸せをじんわりと感じて心があたたかい毛布で包まれたような気持ちに



それぞれの世界の問題が…

>>続きを読む

中学時代のとても小さい世界でしか生きられない閉塞感と窮屈さ、
それを「逃げても良いんだよ」と包み込み守ってくれる友人や大人たちの心強さ、
全てが割とリアルで、
だからこそとても心に来る物語だった。

>>続きを読む

イジメで不登校になった少女が鏡の中のお城に行く☆
中には同じような境遇の子が7人と狼様☆
みんな同じ中学に通っていたが産まれた年代が違った☆
その中にはフリースクールの優しい先生もいた☆
一人だけ同…

>>続きを読む
金ローで見た、元不登校だし姉だから泣いちまった

とても良い映画だった。
特に後半、凄い引き込まれた。
そして、元気を貰えた。

かなり重い題材だけど、少年少女の心情を詳細に描写した原恵一監督、本当に素晴らしいです。

ただ、あの場面でのノリノリの…

>>続きを読む

全体的に強弱がなくてストーリーの流れに魅力を感じなかったし異世界に来ても反応が薄くて違和感。
最後の全体が明らかになっていくシーンは良かったけど時間軸がズレてるのはわかってたし最後の種明かしにしては…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事