シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 273ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

期待していた以上だった。
まず阿部サダヲさんの演技が魅力的。
クスッと笑ってしまうようなシーンも、真剣なシーンも絵になるなぁと感じた。

お金って怖さとか危険が付き纏ってるもののだということがうまく…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

3.6
「実写版・殺人事件が起きない大人になった名探偵コナンの職場で起きた事件簿」みたいな感じ。ストーリーもコンパクトでちょうどいい分かりやすさと勉強になる映画。面白かった
きゆ

きゆの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

銀行員としての正義を語って行動してた人が最後に道を踏み外してしまう。途中で予想もできた展開だけに、本当にその通りになって終わってしまったのが個人的に残念でした。
とはいってもそう思ったのは最後だけな…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.7

東京第一銀行・長原支店で現金紛失事件が発生した。ベテランお客様係の西木は、同僚の愛理と田端と共に事件の裏側を探っていくと、事件に隠されたある事実に辿り着くが、それはメガバンクを揺るがす不祥事の始まり…

>>続きを読む
march

marchの感想・評価

3.6
安定した面白さですが、あきらとアキラの方が数段面白ろかった👍
Rin

Rinの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大阪ステーションシネマにて鑑賞。
元金融マンの自分としては銀行の描写はかなりリアルでさすが池井戸潤って言う感じ。
不祥事の連鎖と繋がりもうまくできており、この辺りもさすが。
人物の家族の描写としては…

>>続きを読む
抹茶ん

抹茶んの感想・評価

3.6
銀行員さんの個人情報の扱いに驚き。現実だったら恐ろしいしお気の毒。
予告編からの想像より、軽めの感じで難しくもなくて良かった。
UTO

UTOの感想・評価

4.0
銀行の営業経験者としては感想として複雑な想いをいだかせる映画でした。
それだけ脚本や役者さんの演技が良かったということだと思います。
ノスタルジックもあるかもしれません。

池井戸作品なので楽しみにしてました。
阿部サダヲ好きなので。
映画じゃなくて日曜劇場でじっくり楽しみたかったなー。
話が進むのが早くて勿体ない。
芝居のうまい役者さんばかりなので引き込まれて楽しかっ…

>>続きを読む
REY

REYの感想・評価

3.2

#5-22
家で見てもあまり変わらない邦画はあまり劇場で見ないですが
池井戸さんなので鑑賞!!

面白く無い訳じゃないですが
池井戸さんにしてはスッキリしないww
物足りなかった。

サダヲさんを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事