さかなのこのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『さかなのこ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦キチ紹介にて。最近特にギョギョっとサカナスターを見まくってるのもあり鑑賞。

存在自体がかなりフィクションっぽいさかなクンをあえて現実側に引き寄せず(ギョギョおじさんは逮捕されるけど)、いい意味で…

>>続きを読む

素敵な映画だった🥲
のんももちろん幼少期ミー坊が愛らしくて気付いたら口角がつむじまで上がってました笑
周りの人がミー坊を見守る感じが微笑ましい、でも何より純粋なミー坊の人柄あってこそ!好きに勝るもの…

>>続きを読む

結論から言うと、かなり良かった。とりあえず見て欲しい。

さかなくんを演じているのが女性ということで、二の足を踏み続けてやっと視聴に至る。もっと早く観れば良かった。
のんさんの快演に魅せられた2時間…

>>続きを読む
こういうのでいいんだよ…こういうので…みたいな、あたたかい映画だったな。
ギョギョおじさんがミー坊の活躍を観れて良かった。

何で女!?の違和感あったけど、すぐ受け入れられた。さかなクンの特殊性の前では些細なこと。好きなものを好きであり続ける、極めること難しい。純粋さと周りの人たちの協力、縁。恵まれた上で花開く。実際は苦労…

>>続きを読む

キャスト全員違和感なく役にハマっててスムーズに観れた
個人的に、他校と喧嘩した後に仲良く魚を食べるシーンが結構好き
ももちゃんが子供と一緒にミー坊の家出ていった所が泣きそうになった
1回でいいから観…

>>続きを読む
悲壮感をなくした分、人間味なくて神のよう。
最後のシーンで魚になるのは納得。

凄く明るい感じに見せてる幸せではない日常が、ちょうど見やすい。

ミー坊役の子、声可愛いですね〜。

どこが実話でどこが創作?と混乱しました。モモコさんとかは映画のオリジナルにんですね。
TVチャンピオン5連覇のくだりとか全カットなの驚きました。こんなに特別なエピ…

>>続きを読む
良い映画なのだとは思うが、長すぎるし単調すぎる!!!

最初の水族館のシーンでもうなんか胸がぎゅーっとなる。蛍の光が流れる中、急かさないお母さんが素晴らしくて。そうゆうお母さんでありたい
好きなものを好きなだけやらせるってほんとにすごい
柳楽くん、天音く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事