夢のネタバレレビュー・内容・結末

『夢』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雪山の話が個人的には最良

主人公ら4人の肉体と精神の疲労がスローモーションによる鈍重感と吹雪で視界が狭まったような画作りによって表現される。
吹雪のゴォーという音や苦しい息遣い、金属の道具がカチャ…

>>続きを読む
狐の嫁入り
桃の木
トンネル

偶然と想像的な感じかなと軽い気持ちで観に行ったらゴリゴリの反戦映画で、初黒澤作品がこれでほんまによかった。

水車村のおじいちゃんがいっちゃん好きだった。
アムステルダムのミニシアターでみて、日本コ…

>>続きを読む
とても眠くて、すみません、よくわかりません。と思いながら、目を閉じた。
映像がめっちゃ綺麗、カラーを活かして天然色まみれ
ゴッホの絵をセットに落とし込んでるところとか凄いと思った
マーティン・スコセッシ

NENEしゃまのSoulを感じる⋯

この時代の、生きることの肯定ありきの、死をしっかり受けいれていこうみたいなノリ、
なんか、結局さ、マジで、そうなんだよねっ

厭世自傷してる暇って、ある?
お…

>>続きを読む

全編通して映像が綺麗。特に冒頭の桃の木と日本兵、最後の葬式はまさに日本人でありながらどこかオリエンタルな見え方にも感じる不思議。中盤は説教じみていて好きではなかった、でも寺尾聰もいかりや長介も演技は…

>>続きを読む
鴉は字幕もなくて外国語(フランス?)のやり取りだから追い付かなかったけど、映像だけでも引き込まれた。
狐の嫁入り、赤い富士、夢、葬列…
前半2つの少年が主人公の夢はとても良かった。「桃の花を切ったからのお前の家には来ん」と雛人形たちが並んで言っているシーン妙に印象に残る。

息を飲むほど画面が美しい 色彩豊かな構図が音楽と調和してもはや芸術作品の域へと昇華している。

(1部:狐の嫁入り)
幼子が狐の嫁入りに遭遇した事で親に勘当される話。 狐たちの行進が神妙でどこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事