MEMORY メモリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"子どもは殺さない"って信念はありつつも、タイトルに関連して少女を殺したのは自分なのか、はたまた他の人なのかって感じだと勝手に思ってた(笑)イマイチ設定生かせてなかったような?
最後はあっさり射殺さ…

>>続きを読む
アルツハイマーが急激に進行し始めたけど、思い出そうとしているのがリーアムニーソンの見た目もあってリアルだった。
アイスロードみたいにハラハラしたり思ったようなアクションとかはなかった。

メキシコとアメリカ国境の街で活動する殺し屋が主人公。最近はアルツハイマー病に因る記憶障害で薬が手放せなくなったこともあり、そろそろ裏家業から引退を考えるも、ボスに引き留められて「最後の仕事」として引…

>>続きを読む

リーアム無双かと思ったら老いと病には勝てず・・・
あまり派手なシーンはありませんがやっぱ強えなこのおじいちゃんって感じのシーンはカッコいいし満足でした。
人間の記憶なんて曖昧なものでは正義は貫けず・…

>>続きを読む

「リーアム・ニーソンが頑張る映画だ!」と喜び勇んで見に行き、肩を落として帰ってきました。

なんですかあれ?!
リーアム・ニーソン無駄死にじゃないですか!!!
せっかく命を賭して証拠を渡したのに………

>>続きを読む

期待値低めで見たからか思ったよりおもしろかった!Liam Neesonはやっぱり復讐劇が似合う!!でも最初に思ったのは、Liam Neesonめちゃおじいちゃんになった🥺役柄も相まってかなんか弱弱し…

>>続きを読む

記憶が怪しい主人公、身体に残すメモ、脇役にガイ・ピアース…はあ~『メメント』意識してるのね、メメントみたいな映画になるのかなと思ってたら記憶の要素が話に全然絡まず、メキシコの人身売買の話をメインに殺…

>>続きを読む

FBI捜査官のヴィンセント(ガイ・ピアース)は人身売買組織を追っていた。一方、アレックス(リーアム・ニーソン)は、すご腕の殺し屋として裏社会で名をはせてきたが、アルツハイマー病を発症して依頼の詳細を…

>>続きを読む

近作でも娘と孫を助けるために奔走するお爺ちゃんとかやってたけど、ついにアルツハイマーの殺し屋になったリーアム・ニーソン。「ごはん食べたかいのう?」みたいな感覚で人を殺したかどうか忘れてしまう。
リー…

>>続きを読む

前回のブラックライトに引き続き、引退したいのにさせてもらえないリーアム

まさか途中でアレックスお亡くなりになるとは思わんじゃん!

年齢的にも厳しいのか、アクションも少なめになってきてファンとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事