MEMORY メモリーに投稿された感想・評価 - 66ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿された感想・評価

『メモリー』
最後、こんな展開になるとは、
思わなかったなぁ。
ニーソンさんの映画で、これは、
初めてでしたね☺️
仁義を通すことは、大切です😆

#2023年度劇場鑑賞80作品目
#メモリー
ぺが

ぺがの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマーの殺し屋ってこんなに見ててハラハラするんやね
思ったより扱ってるテーマが重かった
朝10時から見るものではない笑
最後のオチは透明人間っぽい?
でもなんやかんやで面白かった
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.7

凄腕の殺し屋、アレックスは任務をこなしていく中、引退を考えていた。ある夜、ターゲットを暗殺しに行くが、12歳の少女だったため、中断。組織と決別するが、、、。

前作よりもアクション派手。渋さ増してカ…

>>続きを読む
ヒマ神

ヒマ神の感想・評価

3.0
ストーリーの本筋自体は良かったが、主人公のアルツハイマーという設定を活かしきれていないかなと感じた。
CLAYMORE

CLAYMOREの感想・評価

5.0

『復讐捜査線』『ザ・フォーリナー』の監督マーティン・キャンベルだけあって男臭い素晴らしい映画でした。アクション映画に認知症を絡めてハードボイルドにするのってなかなか珍しい。自分も認知症にならないよう…

>>続きを読む

NO202335
アクション派の旗手マーティン・キャンベルも今回はダメダメだ。
子供の人身売買の組織があり、その手先で活動している証人を消せという命令を受けた殺し屋のリアム・ニーソンが、アルツハイマ…

>>続きを読む
アンノウンやトレイン・ミッションのようなリーアム・ニーソン節が味わえた、満足。
白波

白波の感想・評価

3.5

リーアムニーソンの男臭いアクション新作。
しかも監督はマーティンキャンベルです。
アルツハイマーに侵されていく殺し屋という一風変わった設定で、主人公に対峙するのがガイピアースというのも面白い。
忘れ…

>>続きを読む
氵ョ

氵ョの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

正義が負ける映画

ルームランナー中の相手を、雨の雫が滴るガラス張りの壁越しに撃つシーン凄い好みだった 殺し屋の正装isスーツの映画はそれだけで良い

喪失感の方が大きい余韻が、チャドウィックボーズ…

>>続きを読む
IK

IKの感想・評価

3.7

リーアム・ニーソンの重そうなチョップが久々に観れた。

最近やたら何かを辞めたがっているベテラン役が多い気がするリーアム・ニーソン。今回も同じような強キャラだけど、アルツハイマーというハンデがあるた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事