MEMORY メモリーに投稿された感想・評価 - 69ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿された感想・評価

TKNR

TKNRの感想・評価

3.5

2023年 68作目
(劇場 60作目)

リアムニーソン主演のアルツハイマーになった殺し屋の映画。

割と毎作品リアム主演の映画は観てるんだけどまぁ総体的な感想としてはいつもと同じ位。
アクション…

>>続きを読む
少し前に観たが私の記憶にはもううっすらしか残ってなかった(´Д`)

りーあむにーそん流石にアクションがキツそうだ?

今作のリーアムはアルツハイマーを患っている殺し屋という設定。
任務のため標的を消していくが、そのターゲットが子供となったとき、組織の裏を知る。

派手さという意味ではほとんどないが、スタイリッシュに…

>>続きを読む

『MEMORY』
信念で戦っているアレックス。信念が身体を動かしている。悪が悪を裁く。天誅ならぬ、【人誅】
アレックスお主、もしや精神が肉体を凌駕しているクチか。鯨波兵庫か。
記憶と記録だけでは変わ…

>>続きを読む

想定外の硬派な作りが嬉しい拾い物の佳作。悪の描写に緩いところはあるが、メキシコ系の刑事絡める等仕掛けがとにかく硬派。L・ニーソンが冷徹な殺し屋ながら、いい味出してGood。敵なしキャラなのにそこにフ…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.5

メキシコの幼児誘拐とか人身売買とか幼児売春とか、ヘドが出そうな題材、だけど現実を反映してるらしい。移民保護施設とは四方を鉄格子に囲まれた檻が並んでいる所のことなのか。FBIと警察の関係とか確執とか、…

>>続きを読む
ここ数年のリーアムニーソン作品で一番面白かった。容赦無い感溢れて単純ではなかった。やっぱ映画は見ないと分からないね。
ウラ

ウラの感想・評価

4.0
ラストそれなんって‥思っちゃう

結局、お金持ちは法では裁かれないってことだけ分かった
win

winの感想・評価

3.8

皆さんご存知ですか。リーアムニーソンは御年70歳になる方なんですよ!悪人やらせてもやっぱり真のところに惹きつける力があって。熟練増すアクションと人間味ある表現力。だからあり得ない!って事あるのにリー…

>>続きを読む

みんな大好きマーティン・キャンベルとこちらもみんな大好きリーアム・ニーソンがタッグを組んだ激渋映画

ベルギー映画のリメイクらしいけどサブスクに無いので未見だけどもかなり楽しめました

「手紙は憶え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事