ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

0
2.5

とにかく主人公の境遇が凄まじく過酷で、昔語りが悲惨過ぎたため、本題が頭に入って来なかった。まだまだ親の庇護下で守られるべき小さな子の前から、母が去り、姉も兄も去り、DV父も蒸発した。
靴もなく、食べ…

>>続きを読む
船虫
3.8
名作
暗い雰囲気、読めない展開
3.5

映画として面白く無い訳では無いです!
なので、3.5付けてます。
でも原作のファンなので、物申したい事が沢山。

この物語の良い所が全てカットされてしまって、大どんでん返しのサスペンス映画になってお…

>>続きを読む
4.0
しっかり人間
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

このじめじめ感大好物🦞
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

題名はB級臭ぷんぷんですが、ザリガニは映画に出てきません(笑)!予想を大きく超える秀作でした✌️湿地帯地域の生活環境をザリガニというイメージで表現したと考えると素晴らしい題名だったと言える!貧富の生…

>>続きを読む
4.0
おもしろかった。見る人によって解釈が違う作品、好きだなぁ。

湿地帯の景色が美しい。

ただ、もっとゴリゴリミステリーを見たかった。
所々にリアルな人間心理が描かれてて、ラストまで答えをしっかり隠してて個人的にはめっちゃ好きな作品でした🦞
4.1

スワンプがこれほどまでに美しいとは…。最も心に残ったのはこれ。スワンプって要は"沼地"だから「蒸暑い、ジメジメ、虫」ってイメージで、実際そうなのだろうけど、に、しても。とても多様な生き物がおり、その…

>>続きを読む
3.9
叙情的で美しい風景の中に、王道の設定があり、最後まで話が気になってしまう、見やすいミステリーだった。

あなたにおすすめの記事