ロストケアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロストケア』に投稿された感想・評価

3.4

うーん。もちろん親の介護の問題は深刻であって誰にでも関係しうる重要なテーマなのはわかるんだけど、いかんせん話が極端であるように感じた。

そもそも、検察側の長澤まさみが親の゙介護で悩んでるのも都合が…

>>続きを読む
3.3

はいはいはい、女将が来ましたよっ😉💥

もぅこれは日本飲みならず世界に蔓延る問題やないやろか?🥺
大好きだった親がいつの間にか歳を重ねて思うように生活が出来なくなってくる、記憶が日に日に遠くなり同じ…

>>続きを読む
冬威
4.0

これからこの問題、増えるでしょうね。
自分は両親も義父母もほぼボケることもなく、多少歩けなくなったりはあったけど、過酷な介護をする事なく見送りました。
年齢も80後半から90前半までだったから結構本…

>>続きを読む

松山ケンイチと柄本明の演技は秀逸である。しかし映画全体としては雑で、みている途中で予測がつく展開であるが、心理描写に深みがない。人殺しと法廷で叫ぶところや、父親殺しからなぜ被介護者の殺人にいたるのか…

>>続きを読む
butasu
2.5

たぶんこれ原作が良いんだろうな、という感じ。松山ケンイチの存在感によりそれっぽい出来に仕上がっているが、映画としてはあまり上手くないように感じた。

とにかく台詞や見せ方が全て説明的でわざとらしい。…

>>続きを読む
yuuuuu
3.5
賛否両論あると思うけど綺麗事だけじゃやっていけないよなあ
柄本明の演技が凄すぎた
4.0

見る年代によって本当に痛い所に突き刺さる、介護は現実問題解決できないことばかり。殺人を題材に扱っているけどあくまでヒューマンドラマ。
誰かを思ってない人なんていない。誰かに思われていない人もいない。…

>>続きを読む
3.2
愛情深い人は少し考えさせられるだろう。
エンディングが蛇足かなと思う
原作の方が面白かったです
現実。
皆が恐れていること。

あなたにおすすめの記事