ロストケアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロストケア』に投稿された感想・評価

4.0

利用者からも信頼され、先輩にも嫌味なく意見がいえて、後輩からも慕われる介護センターに勤める斯波(松山ケンイチさん)が実は大量殺人犯だった。彼は救いの行為というが果たして、、、

高齢化社会と言われて…

>>続きを読む

介護は綺麗事ではすみません
人喰い熊を駆逐するなと対岸から物言う人々と介護を経験しないで非難する人々は同じだなと痛感
人的サポートと経済的サポートがなければ出口の見えない介護は絶望的です
法廷で「人…

>>続きを読む
ky
4.3
これを、映画として、作品として片付けて良いのか、、
作品かもしれないが、きっと誰かにとっては事実なのだ、そして私にとっても
多くの人に見てもらいたい
aoi
3.0
介護の現実
内容と映画のポスター?表紙?がリンクしない感
k
2.2
演技力と介護の現実で成り立ってる、作品としてはイマイチ
介護。教育的。学校の授業で流しそう。
4.5
これは社会の真実だ
SUMMER
3.4
罪の声
クリーパー
PLAN75
みたいな感じなので好みです
高齢者、介護の問題はほんと難しいと思う。

きつい…。現実に即しているからこそのきつさ。でも多くの人が考えなければいけないこと。
作中で鏡とか、映り込み?の描写が結構あって、自分に置き換えて考えてみろ…ってことかなーと解釈。
作品は良いんだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事