ブロンドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マリリン・モンローの美しさとリスペクトが感じられる
  • 不幸な人生や苦悩が描かれ、重い作品である
  • 主演女優の演技力がすごく、美しいと評価されている
  • 映像表現が面白く、ART的な美しさがある
  • フィクションであるが、リアリティがあり、精神的に影響を与える可能性がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブロンド』に投稿された感想・評価

shiho
-
胸いた、、
マリリンとしてではなく、ただノーマ・ジーン必要とされたい愛されたい。でもマリリンとして生きることで遠のいてしまうこの矛盾。

マリリン・モンロー。世界中の男を虜にした“セックスシンボル”として語られ続ける存在。
Madonna、ハリウッドセレブ、K-POPアイドルまで、今も彼女を真似する人は絶えない。

けれど私は、ずっと…

>>続きを読む
3.7
元から情緒不安定な女性だったけど、
美しく生まれて、歌も上手で、自分の魅せ方をよく理解した才能のある人はだったんだなと思った。

あとケネディ大統領てこんなクソだったの知らなかった

ジョイス・キャロル・オーツの同名小説が原作。映像化は20年以上前に1度されており今回が2度目のようだ。
ノーマ・ジーンからマリリン・モンローへ。
マリリン・モンローのあまりに壮絶な生涯が描かれ、多分…

>>続きを読む
coffee
3.5

ストーリーは結構フィクションありとのこと。

主演のアナデアルマスがとにかく美しい!
演技力も素晴らしくて、観てるこちらまで影響されて具合が悪くなりそうでした笑

演出は芸術作品の様でした。

女性…

>>続きを読む

アナ・デ・アルマスがマリリン・モンローの伝記をやると聞いて喜んでたんですが、結局見るまでかなり時間が経ってしまいました。

アナもマリリンも写真で見る時はそこまで可愛いと思わないんですが、動きがある…

>>続きを読む
3.0
長いけどかわいいしおっぱいも見れたので相殺。ラジー賞の中ではだいぶまともな方。
kero
-

マリリン•モンロー。
何本も作品を観てますが、
ラストが変わるイメージです。
今作は小説が題材。

ノーマ•ジーンである彼女と、
マリリン•モンローである彼女。

真相に辿り着けない彼女の死。
(当…

>>続きを読む

前情報なしで見てたけど、途中あまりにも辛すぎてネタバレ見ながら鑑賞した😞
実話ではないみたいでホッとしたけど、救いがなさすぎてあまりにも悲しい、、
本物のマリリンの人生がもっと平穏で幸せでありました…

>>続きを読む
Lana
-

観たかったけど、たぶんきっと観ない。
評判めちゃめちゃ悪いんですね…

私はマリリン好きなので
好きな人が苦しむところを、過剰な演出で、
しかも虚構混じりになんて描かれたくない

アナデアルマスも好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事