知られざるマリリン・モンロー 残されたテープに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『知られざるマリリン・モンロー 残されたテープ』に投稿された感想・評価

興味深いドキュメンタリー映画でした。
ケネディ兄弟との話は、あまりにも有名。

加工や修正や、まして整形のない時代。
何て美しい…
寂しげな横顔も、満面の笑顔も。

真実は永遠にわからないけど、愛を…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12747701413.html
3.0


彼女は愛を求めただけ
彼女に漬け込もうとしたり利用する
周りにいる男が全員クソすぎる
何の権力も持たなくて
芸能には関係ない
一般人と付き合っていたら
どうなっていたんだろう
彼女を知るたびにやっ…

>>続きを読む
C
2.9

このレビューはネタバレを含みます

だから結局、ケネディーが原因で自殺した、もしくは睡眠薬で事故死した。ケネディーが原因って思われるといけないから遺書か日記は消したってことだよね。
始まりと終わりでそんなに真相に近付いた感じがしないん…

>>続きを読む
解釈や証言に関してはかなり眉唾だが、彼女の生涯を通じてついて回ったゴシップや死に関する疑惑がどのようなものだったかを知る事に関しては、有意義なフィルムです。
2.5


トップスター🎬

ストーリーは36歳でこの世を去ったトップスターの死の真相を描いた作品でした。作品はマリリン・モンローの死の真相について、彼女と親交があった人たちのインタビューを交え描かれていまし…

>>続きを読む
198687
2.5

「ブロンド」を観た後、wikiやネットで基本知識を頭に入れてから鑑賞。
結局はっきりとした事はわからないけど、真相にはだいぶ迫まっていた。
淡々と進むけど、「ブロンド」より説得力あって中々見応えがあ…

>>続きを読む
hamoko
3.0

「ブロンド」見るし…と思ってチョイス。
マリリンの生涯はご存じのはずという体で進んでいくので予習が必要。

※映画も観たので注意書きすると、「ブロンド」も大してマリリンの人生を追っていないのでwik…

>>続きを読む
2.5

『ブロンド』を観たので、こっちも気になり鑑賞

特別新しさは感じず。
ケネディ兄弟との関係は有名な話だし…
本当かどうかは別として。

2039年にケネディ大統領暗殺についての極秘資料が公開される訳…

>>続きを読む
お花
3.0
ブロンドを先に観るべきだったか...
出てくる人が多すぎて、頭ごちゃごちゃ

あなたにおすすめの記事