Furioza/フリオザの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Furioza/フリオザ』に投稿された感想・評価

2.0

フーリガンの内部事情の話。

テンポが悪いです。無駄に思えるシーンが多く、無駄に長く思えます。

ストーリーの構成が悪く、内容が解りにくいです。過去なのか未来なのか回想なのか区別つきやすくして欲しい…

>>続きを読む
3.0

続編が配信されたとことでマイリストに入りっぱなしだった今作を急遽鑑賞。

麻薬組織撲滅の為に下っ端のフーリガンへ潜入捜査する話。

実際はどうかは知らないけれどこれが本当ならフーリガンってどうしよう…

>>続きを読む

___✍️


過激なサッカー応援会⚽フーリガン、、、 彼等は対抗チームとも対立しているのだが、物語りは彼等がその過激な力だけでなく富を手に入れるべくギャング化していく様とそれに纏わる因縁を描いてい…

>>続きを読む
ほとんどサッカー出てこない
悪くはないけどそんな武器を持って乱闘してたらもっと死者が出ると思う

もっと拳銃が出てきて
登場人物がどんどん死んでいく
成り上がりバイオレンスヤクザ物と
勝手に思ってました。

過去と今が不意に切り替わったり
ほとんどの人物が坊主か短髪なので
誰が誰なのか、誰が敵な…

>>続きを読む
HIRO
3.0
注目【終盤】
はじまりから集中できない
結局どうしようとしてるか
わからない。フーリガンの
伝統はカッコよさがある。

暴力系は苦手ではないですが、
暴力描写が中心で、ストーリーは既視感のある展開。
登場人物の区別がつきにくく、感情移入しづらかった。
映像のトーンや演出は統一感があるが、全体的に冗長。
再視聴はしない…

>>続きを読む
ntm723
2.6

フーリガンの暴力の嵐🌀
全然おもしろない。
まぁフーリガンといっても、サッカー狂の域はとっくに越えたしょーもないギャングの抗争なんやけど、この人ら働きもせんと何してはんの😑
森🌳での敵対するフーリガ…

>>続きを読む
Hiroki
4.0

フーリガン映画ってジャンルの1つなんだな。日本のヤンキー、任侠モノに感覚は近いから結構好み。

わざわざ森の中に集まって乱闘始めたり、サッカー関係なくね?とツッコミたくなる。

ファイトシーンはゴツ…

>>続きを読む

【ひとりポーランド映画祭④】
イマイチ乗れず長く感じた。
音楽は良かった。ポスト・ロック、ネオクラシカル的で。
ひ弱ような選出陣に詰め寄っててワロタ。
日本でも最近は浦和レッズサポーターの話題とかあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事