ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版』に投稿された感想・評価

youkey
3.8
記録。

まさに原点。
全く違う怖さがあった。そして、やはり諸悪の根源は人間だった
ゾンビがスローゆえの怖さもあり、集団で襲われるときが一番怖い
3.6
予算節約のための人間ドラマだとは思うけど
それが様式美になったのはすごい
盛り上がるまでが冗長過ぎて、リタイアしかけた。
生存者、有能と無能の差が激しすぎ。
ゾンビもっと頑張れ!
生きている人間の方が残酷で厄介、と思い知った。
masaki
3.5

ゾンビの原点

こう来たかっていう結末も含めて
とても面白かった

登場人物たちの行動がリアル
別の映画みたいなヒーローはきっといないんだろな
ほんとに危機状態に陥ったときの人間はこんなものなのかも…

>>続きを読む
A
4.4

止まらないカニバリズムラジオ
金星探査衛星の放射線によって生き返った古典ノロノロゾンビ、造形がカッケェ
予算がないからこそのランダムなシャドウを入れたり人物のカットをちょい寄りちょい煽りのアングルで…

>>続きを読む
うえ
3.4
思ってたより面白かった。
ゾンビ映画の原点。ゾンビどうこうより、サスペンスとしてとても良い。
まぁこれは好みの問題だけど、無能キャラが足を引っ張るの嫌なんだよね。。キィィってなっちゃう。
aki84
-
わたしでも倒せそうな最弱ゾンビ達を見て、ゾンビ映画界の歴史はここから始まったんだな...と感慨深い気持ちになったりならなかったり
登場人物全員ウザすぎ
ラストやばすぎ
ゾンビ映画の全部やってる
Hiii
3.4

ゾンビに囲まれた一軒の農家に立てこもった男女7人のサバイバルを描いたホラー

ゾンビ映画の元祖的な作品

最近、途中にしていたウォーキングデッドの続きを見ているが、この映画からゾンビを倒すには脳を破…

>>続きを読む
Melko
3.6

「これは…嵐が通り過ぎるだけのことじゃないんだ。何かを急いでやらなきゃいけないんだよ」
「あなたに行ってほしくないだけなの…!」

言わずと知れた名作を初鑑賞。60年近く前の作品、モノクロ。私が鑑賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事