ゴールデンカムイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゴールデンカムイ』に投稿された感想・評価

2024-113

原作漫画未読
原作を知らないので、配役が合ってるとかキャラのイメージに近いのかとかは全く分からない上での感想
アシリパの「片っぽ靴下ちゃん」「食べちゃだめ」に年相応さを感じて可愛い
 ありましたよね、明治時代の金塊をめぐる諸々の事件。北海道は大変でしたよね〜。でもIMAXで当時の映像残ってて良かったですね。まだまだあるらしいんで、楽しみです!

お遊戯はお遊戯場でどうぞ
初鑑賞。40分で脱落。原作他触れてません。
序盤から子供騙し全開の映像、説明セリフ棒読みの演出?わざと?
少年漫画原作っぽいなと思いながら脱落後コチラで確認。そうでしたか、…

>>続きを読む
玉木宏の鶴見中尉と舘ひろしの土方歳三がクソかっこよかった。牛山が牛山でとても素敵だった。
記録……感想を書こうとおもいながら、後日ということで
Youna

Younaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実写化映画は原作漫画のファンだった場合、原作を好き過ぎる自分への防衛手段として、ついつい「期待しない」と言い聞かせてから観る習慣がついていたので、今回のゴールデンカムイはいい意味で期待を裏切られまし…

>>続きを読む
puffsuke

puffsukeの感想・評価

3.9
記録として、いまさらの書き込み

原作も読まず
テレビアニメ版も見ず
コレが流行りなの?と鑑賞
面白かったー
続編を期待しますね
けぶ

けぶの感想・評価

4.1

実写映画でほんまこんなに成功することあるんだ😳と思った。

失礼だけど、実写映画ってやっぱり何かしらで残念というか、粗探しみたいなのをしてしまいがちなコンテンツだと思ってて、やはり今回も粗探しはして…

>>続きを読む
Kai

Kaiの感想・評価

3.5
主題歌 ‐ ACIDMAN『輝けるもの』

画質のクオリティと照明が洋画っぽいんでそれだけで映画に説得力が生まれる。北海道の景色は広大だし小樽の街並みも立派だし熊のCGもそれっぽい。いい意味で裏切られた感じ。配役も原作をリスペクトしている。ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事