唄う六人の女の作品情報・感想・評価・動画配信

唄う六人の女2023年製作の映画)

上映日:2023年10月27日

製作国:

上映時間:112分

3.1

あらすじ

『唄う六人の女』に投稿された感想・評価

不思議系だった。
色々こうなんじゃないかとか考えさせられる。
理解できそうでわかりそうな分からん微妙なライン攻めてる作品だなぁ。
山田孝之やべーな。
さすがです。


ビーチボーイとウォーターボーイが、森に住む六人の女に囚われたり捕らわれたりする話🌳🌳🌳

タイトルからして、20年ほど前に中部・関西圏で放送されていた伝説の深夜番組『ヴァミリオンプレジャーナイト』…

>>続きを読む
4.0

森は生きている。
ワンコと毎日朝晩、森のような公園へ出かける。
都会の、すぐそこには横浜みなとみらいがあるのに、緑の多い公園はあるのだ。
花見シーズンや週末は人で賑わう。
酒飲み達や親子連れ、デート…

>>続きを読む
ダンサーの身体の使い方や魅せ方が素晴らしい。暗すぎず、アート過ぎない、全体的に無理があるストーリーでも暇を感じなかった。見終わった後は、作品の世界観のような余韻。

女6人に監禁された男2人が脱出しようとする話
女6人うめき声くらいで喋らなかったし
撒き散らす女にいたっては顔すらわからなかった
サスペンススリラーってなってたけど、これはファンタジーだなぁと
理解…

>>続きを読む
「#唄う六人の女」森に閉じ込められた2人の男を、6人の女たちが惑わし狂わせる。ファンタジーでした。
https://t.co/eCFkcmizQv

2023/No.138
なんだかわからないワールドに引き込まれ、だんだんはっきりしてくると、重いというテーマがのしかかってくる、ちょっと難しい映画。
そして、終わって舞台挨拶で種明かしされるまで、全…

>>続きを読む
Hana
4.5

大自然の中で繰り広げられる、異世界。

蜂・蜘蛛・雨蛙が誘う、八百万の神がいるであろう、壮大な自然の美しさに酔いしれる。

アスファルトとは違う、踏み締めると感じる土・落ち葉・草・苔の柔らかさ。輝く…

>>続きを読む

舞台挨拶付きで鑑賞。
これはホラーなんかな?と思って観ていたら、壮大なテーマが隠されていました。
石橋監督の作家性が表れているというか…。
ただ難解ではありましたし、虫が苦手な方はやめた方がいい。

>>続きを読む
3.7

◆東京でフォトグラファーの仕事をする萱島森一郎のもとに幼い頃に両親の離婚で離別した父の訃報が届く。後片付けの為に数十年ぶりに山奥の生家に足を踏み入れた萱島はそこで壁中に地図や写真が貼り付けられた小部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事