映像が綺麗で何ものかわからん女たちの不気味さと綺麗さビビりながら見惚れた
山田孝之は気持ちいいくらいのクズでコイツが掻き乱してく瞬間瞬間がハラハラしてこういう役やらせたら山田孝之の右出るやついんの…
評価あまり高くないですが私は面白かったです。
不気味なダークファンタジー系な入りでまず興味を惹かれました。女性達の幻想的なシーンが多く多少不要な気もしましたが、6人の女が何者なのかを表現する上で必…
父親が亡くなり遺産として遺した古い家に向かうフォトグラファー。送ってもらう車が落石に衝突し不思議な民家に連れて行かれる。
そこには不思議な女達が居て…と言うファンタジー。
オジサン版不思議な国のアリ…
なんとなく神という存在はこんな感じで適当にアリをつまんで指でつついて見るし、ワンチャンシロアリに家の壁食われねーようにちょっかいかけてみっかなっていう見方は結構好きなんだけど
なんかサイコロの出目…
半分寝てみたからほぼ夢の話
話さない女6人の女(フィルマークスの案内文がなんか面白い)
森で迷う男二人
勝手にミステリーだと思ってみちゃったからなんだこりゃってなったけどメッセージ性の高いものだ…
亡き父が囚われた山の秘密。
声なき女たちが誘う幻想と不条理の世界。
村系ホラーかと思いきや社会派。
六人の正体はちゃんと示して欲しかったけど
妖艶で不気味な雰囲気に呑み込まれて
これで良かったんだ…
自分としては後味が悪い映画
序盤はお笑い要素があり楽しく観てられたけど(終盤の人による産卵も笑えた)
話が進むにつれミステリー要素が絡んできてそうゆう事かと思った矢先のラストに竹野内豊が殺られちゃう…
つまらないと聞いていたので期待してなかったけど、
しょっぱなから実に映画らしい映像の美しさに魅了されてしまった💎
そして不思議なストーリーと世界観に引き込まれた✨
(つまらない以外の前知識はゼロで観…
©2023「唄う六⼈の⼥」製作委員会