パシフィクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パシフィクション』に投稿された感想・評価

【OUTLINE】
 ポリネシア地域で、核実験の噂や海軍の怪しい動きに翻弄される人々を描く。


【感想】
 長回しや冗長な会話が多いゆったりテンポ(正直、途中で意識が持っていかれた…)で描かれる、…

>>続きを読む
trp
4.7

かなり良かった
映画的な時間で充満させることにのみ特化させた感じがしていたが、カメラマンのインタビューで3台のマルチカメラ撮影をしていて、編集時には3台のカメラ映像を同時に観てどれが1番緊張感のある…

>>続きを読む
dsksh
4.5

フランス領ポリネシアでのロケ撮影を存分に活かし、局所的な描写で世界規模の政治サスペンスを描こうとした意欲作。白スーツの官僚を画面の真ん中に据え、いろいろな人と会ったり、イベントに参加したりする過程で…

>>続きを読む
mrhs
3.5

ピクチャー(絵画)ではなくモーション・ピクチャーではあるが、演出が冴えているかというとそんなこともなく、単調さを回避しようとする切り返しが逆に作為的に感じたりもする。またとんでもないスタッフ、俳優の…

>>続きを読む
chsy
4.0

冒頭の朝焼けの色
なんて素敵な赤だろう
赤とオレンジとピンクが混ざったような
とても綺麗な色
埠頭に積まれたコンテナ、対岸に横たわる山並みは逆光で黒々と隆起する。

このショットだけで、南国の海洋と…

>>続きを読む
3.8

フランス領ポリネシア。そこに赴任したフランス人高等弁務官デ・ロールが核兵器実験の噂を聞きつけ、段々と陰謀の匂いを嗅ぎつけていく、、、。
(otakuiy.comより)

色々な黒い噂についての会話が…

>>続きを読む
初速
-
闘鶏ダンスめちゃ好きだ
5.0

植民地主義的な支配/非支配の関係のもと、異国情緒の熱に浮かされ、暗闇に揺れる肉体たちの艶めかしさは、極限までサスペンスを延長し、無限に弛緩させ続ける。弛緩の果て、突然に幕は閉じられる。サスペンスから…

>>続きを読む
波のスペクタクル。何度も眠りにつかされた、トリップ。
長過ぎて、疲れた。しかも、少し寝てしまい、話の筋が掴めないところがあった。
景色が凄いキレイだなー、という漠然としたものしか浮かばなかった。

あなたにおすすめの記事